本文
Topics
-
2025年1月20日更新宮津天橋高校 机寄贈式
-
2025年1月20日更新第2期「女性活躍応援塾」最終発表会
-
2025年1月20日更新迎春天橋立一斉清掃
-
2025年1月20日更新みやづOlive写真展
-
2025年1月20日更新第2回宮津市人権問題研修会
-
2025年1月20日更新丹後大学駅伝2024
-
2024年12月20日更新人権市民のつどい
-
2024年12月20日更新第4期未来天橋塾 終了
-
2024年12月20日更新令和6 年度宮津市青少年問題協議会研修会
-
2024年12月20日更新農ある暮らし体験会
-
2024年12月20日更新きものおしゃれ塾in 宮津
-
2024年12月20日更新3地区のオリーブイベント
-
2024年12月20日更新栗田学院の避難訓練に参加!
-
2024年12月20日更新外国人向け研修
-
2024年12月20日更新フォトコンテスト結果発表
-
2024年11月20日更新農ある暮らし体験会
-
2024年11月20日更新宮津ターミナルセンターリニューアル記念イベント
-
2024年11月20日更新宮津市戦没者 追悼式を開催
-
2024年11月20日更新宮津市防災のつどい
-
2024年11月20日更新栗田有償運送運営協議会出発式
-
2024年11月20日更新宮津BANPAKU3
-
2024年11月20日更新第2 回みやづ産業フェスタ開催
-
2024年11月20日更新グリーンスローモビリティ実証運行
-
2024年11月20日更新人生100 年時代みやづ健康フェスティバル
-
2024年11月20日更新Music Fusion in Kyoto 音楽祭
-
2024年10月18日更新宮津駅待合スペースリニューアル
-
2024年10月18日更新第33 回天橋立ツーデーウオーク
-
2024年10月18日更新宮津・与謝魅力あるお仕事教室
-
2024年10月18日更新音楽でつながる宮津学院
-
2024年10月18日更新宮津市政70周年記念 フォトコンテスト
-
2024年10月18日更新百寿おめでとうございます!
-
2024年10月18日更新市庁舎の整備に向けた市民報告会を開催しました
-
2024年9月20日更新宮津燈籠流し 花火大会
-
2024年9月20日更新消費生活出前講座
-
2024年9月20日更新第29回京都府消防操法大会 結果報告
-
2024年9月20日更新糸井嘉男エンジョイ・ベースボールパーク
-
2024年9月20日更新地球環境ユースサミットが宮津市で開催
-
2024年9月20日更新夏休みKids 学芸員養成塾
-
2024年8月20日更新ブルーインパルスが天橋立へ
-
2024年8月20日更新こどもの魚釣り体験会を開催
-
2024年8月20日更新ひきこもり支援に関する研修
-
2024年8月20日更新kids 防災・減災教室
-
2024年7月19日更新姉妹都市デルレイビーチ市から訪問団がやってきました
-
2024年7月19日更新ビーチをきれいに みんなで一緒に︕
-
2024年7月19日更新京都サンガF.C.「宮津市ホームタウンデー」を開催︕
-
2024年7月19日更新天橋立JAZZ FESTIVAL 2024
-
2024年7月19日更新市長杯争奪与謝地方中学校野球大会
-
2024年7月19日更新少年少女ヨット体験教室
-
2024年6月20日更新宮津市すこやか大学の開講式を開催
-
2024年6月20日更新第 39回大江山一斉登山
-
2024年6月20日更新日置・禅海寺に伝わる国指定重要文化財の仏像修理へ︕
-
2024年6月20日更新MIYAZU FESTA
-
2024年6月20日更新山王宮日吉神社 山王祭 和貴宮神社 春季例大祭
-
2024年6月20日更新宮津カトリック教会
-
2024年5月20日更新資源循環の促進等に関する基本指針を策定
-
2024年5月20日更新府中小学校スクールバスの運行開始︕
-
2024年5月20日更新上宮津地区公民館竣工式
-
2024年5月20日更新第48 回クリーンはしだて1 人1坪大作戦
-
2024年5月20日更新元伊勢籠神社 葵祭
-
2024年5月20日更新企業版ふるさと納税 オリカ株式会社
-
2024年5月20日更新オリジナル登校班旗
-
2024年4月19日更新地元鮮魚も味わえる回転寿司 金ぱ銀ぱオープン
-
2024年4月19日更新IVUSA による阿蘇海環境づくり活動
-
2024年4月19日更新オリーブがつなぐ農福連携
-
2024年3月19日更新満腹祭
-
2024年3月19日更新第7回宮津市長杯少年少女レスリング選手権大会
-
2024年3月19日更新中小企業向けSDGsセミナー
-
2024年3月19日更新「世界青年の船」が寄港
-
2024年2月20日更新女性活躍応援塾を開催
-
2024年2月20日更新令和5年度宮津市教育フォーラム
-
2024年2月20日更新今福の「蛇網」
-
2024年2月20日更新消防出初式
-
2024年2月20日更新令和6年 二十歳のつどい
-
2024年1月19日更新第1 回みやづSDGs 企業フォーラム開催
-
2024年1月19日更新第3 回宮津田井海まちフェスタ開催
-
2024年1月19日更新丹後の豊かな環境を見つめ直す
-
2024年1月19日更新天橋立ジャズフェスティバル
-
2024年1月19日更新成相寺40 年ぶり消防訓練
-
2024年1月19日更新迎春天橋立一斉清掃
-
2023年12月20日更新「大勢の友達と一緒で、楽しかったよ!」
-
2023年12月20日更新協働で子育ての輪を広げよう︕
-
2023年12月20日更新せんごく営農組合で農業体験︕
-
2023年12月20日更新「人権市民のつどい」を開催
-
2023年12月20日更新身近な危険(交通事故・火災)について学ぶ
-
2023年12月20日更新第50 回宮津市民文化祭を開催
-
2023年12月20日更新みやづ産業フェスタ開催
-
2023年12月20日更新丹後大学駅伝2023
-
2023年12月20日更新MIYAZU SEASIDE BOUND MUSIC LIVE
-
2023年12月20日更新kaico -参加型アートプロジェクト-
-
2023年11月20日更新日ヶ谷地区で農業体験︕「宮津農旅インターンシップ」を実施
-
2023年11月20日更新未来天橋塾第3期 成果発表会
-
2023年11月20日更新KYOTO TANTAN Long Ride
-
2023年11月20日更新第7回天橋立駅伝競走大会
-
2023年11月20日更新みかん狩り体験
-
2023年11月20日更新戦後78 年平和への思い
-
2023年11月20日更新各地域でオリーブイベント開催
-
2023年11月20日更新健康フェスティバルを開催
-
2023年11月20日更新市民スポーツDAYを開催
-
2023年11月20日更新天橋立で音楽フェス開催
-
2023年11月20日更新丹鉄沿線を団体臨時列車が運行
-
2023年11月20日更新「天橋立音頭」を披露
-
2023年10月20日更新京都府立大学「出前キャンパスin 宮津」
-
2023年10月20日更新地域の皆さんによる「移住PR動画」制作
-
2023年10月20日更新「宮津農旅インターンシップ」を実施
-
2023年10月20日更新IVUSA( イヴューサ) による阿蘇海環境づくり活動
-
2023年10月20日更新親子連れで賑わう
-
2023年10月20日更新天橋立空き店舗リノベーション
-
2023年10月20日更新おしごとマガジン作成中!
-
2023年10月20日更新百寿・米寿のお祝い
-
2023年10月20日更新宮津なまこ組合が環境大臣賞を受賞!
-
2023年10月20日更新おにぎり大作戦!稲刈り体験
-
2023年10月20日更新京都文化庁移転事業 きょう ハレの日、
-
2023年10月20日更新第32回天橋立ツーデーウオーク
-
2023年9月20日更新中央公民館事業
-
2023年9月20日更新夏休みKids学芸員養成塾
-
2023年9月20日更新天橋立ビーチサイドBAR les Pins
-
2023年9月20日更新真夏のお盆の映画塾in宮津
-
2023年9月20日更新天橋立観光船20年ぶりに新造船
-
2023年9月20日更新栗田駅カフェ開催
-
2023年9月20日更新ゆかた教室 in 宮津を開催
-
2023年9月20日更新宮津燈籠流し花火大会
-
2023年8月18日更新”丹後魚っ知館”さながら!大水槽完成
-
2023年8月18日更新みんなで考えよう 阿蘇海の未来を!
-
2023年8月18日更新日ヶ谷「観蓮会」
-
2023年7月20日更新ゲノム編集技術応用食品に係る講習会
-
2023年7月20日更新よさのうみ福祉会事業所
-
2023年7月20日更新宮津まごころ市「トマトまつり」
-
2023年7月20日更新地元小学校との地域交流
-
2023年7月20日更新少年少女ヨット体験教室
-
2023年7月20日更新2023 OP級関西選手権を開催
-
2023年7月20日更新6月は食育月間
-
2023年7月20日更新京都府立海洋高等学校航海実習
-
2023年7月20日更新宮津市長杯争奪与謝地方中学校野球大会
-
2023年7月20日更新初のホームタウンデー開催 京都サンガF.C.
-
2023年6月20日更新宮津市すこやか大学50 周年
-
2023年6月20日更新田中彩子さんとの交流事業
-
2023年6月20日更新第38 回大江山一斉登山
-
2023年6月20日更新春の全国交通安全運動オープニングセレモニー
-
2023年6月20日更新宮津エネルギー研究所の再開発に向けて
-
2023年6月20日更新オリーブお花見会開催
-
2023年6月20日更新丹後天酒まつり
-
2023年6月20日更新和貴宮神社 宮津祭
-
2023年6月20日更新山王宮日吉神社 宮津祭
-
2023年6月20日更新海洋高等学校 ウエイトリフティング部
-
2023年5月19日更新公民館事業
-
2023年5月19日更新第48回クリーンはしだて1人1坪大作戦
-
2023年5月19日更新元伊勢神社 葵祭
-
2023年5月19日更新アースデイ丹後
-
2023年5月19日更新京都丹後鉄道
-
2023年4月20日更新地域再生に向けた新たなスタート
-
2023年4月20日更新日本郵便株式会社と包括連携協定を締結
-
2023年4月20日更新株式会社JEPLAN と包括連携協定を締結
-
2023年4月20日更新ふるさとみやづ学~高校生立志編~
-
2023年4月20日更新中央公民館事業
-
2023年4月20日更新「話し合う・創る・表現する」
-
2023年4月20日更新府中の歴史探検隊
-
2023年4月20日更新吉津小学校6 年生が「地域の宝」ツアーを実施!
-
2023年4月20日更新企業版ふるさと納税 株式会社JECC
-
2023年4月20日更新宮津・天橋立の魅力を発信
-
2023年4月20日更新京都府海洋調査船「平安丸」
-
2023年4月20日更新SOMPO ボールゲームフェスタ in 宮津
-
2023年3月20日更新阿蘇海環境づくり活動
-
2023年3月20日更新きょうと食いく先生派遣事業
-
2023年3月20日更新“空き家”のよりよい活かし方
-
2023年3月20日更新美食のまちづくりに向けた取り組み
-
2023年3月20日更新約150名の地域・保護者の方等が子どもの声を聴く!
-
2023年2月20日更新京都サンガF.C. コーチによるサッカー教室
-
2023年2月20日更新天橋立で最強開運体験
-
2023年2月20日更新迫力!大蛇が集落を歩く
-
2023年2月20日更新大切な文化財を火災から守る
-
2023年2月20日更新色とりどりの放水アーチ
-
2023年1月20日更新宮津青年学級交流会を開催
-
2023年1月20日更新次の100年に、天橋立を残そう
-
2023年1月20日更新遊び田井!食べ田井!
-
2023年1月20日更新高校生と一緒に空き家活用を考える
-
2023年1月20日更新宮津の食を堪能できる新施設
-
2023年1月20日更新自然と親しむ空間を復活させよう
-
2023年1月20日更新NIGHT FLIGHT & CHRISTMAS MARKET
-
2022年12月20日更新関西初!『医療MaaS』の実証事業を実施します
-
2022年12月20日更新子育ての輪づくり事業
-
2022年12月20日更新母国と異なる災害対応を学ぶ
-
2022年12月20日更新宮津市立図書館 100周年・移転開館5周年を記念
-
2022年12月20日更新オリーブ畑、賑わう
-
2022年12月20日更新神々とトトノウ
-
2022年12月20日更新丹後 84.5km を激走
-
2022年12月20日更新人権尊重の思い新たに
-
2022年12月20日更新地元宮津の旬の食材
-
2022年12月20日更新2年ぶりに帰ってきた
-
2022年11月18日更新天橋立を快走!
-
2022年11月18日更新戦後77年、平和への思い
-
2022年11月18日更新元伊勢籠神社
-
2022年11月18日更新実りの秋in日置
-
2022年11月18日更新みかん狩り開園セレモニー
-
2022年11月18日更新交通安全フェスティバル
-
2022年11月18日更新ライト付き防犯ブザーの贈呈
-
2022年11月18日更新市民限定観戦ツアー
-
2022年11月18日更新未来天橋塾2期生卒業
-
2022年11月18日更新デルレイビーチの記念展示
-
2022年11月10日更新関西初!『医療MaaS』の実証事業を実施します
-
2022年10月20日更新宮津市⽴図書館100周年・移転開館5周年
-
2022年10月20日更新大学生が畑(はた)集落で農業体験
-
2022年10月20日更新未来の庁舎を考える市民会議を開催しました
-
2022年10月20日更新ツーデーウォーク
-
2022年10月20日更新いのこ・こどもまつり
-
2022年10月20日更新秋の全国交通安全運動オープニングセレモニー
-
2022年10月20日更新100歳おめでとうございます!
-
2022年10月20日更新海の京都 宮津就職フェア
-
2022年9月20日更新小学生自然科学講座(ESS)
-
2022年9月20日更新中央公民館事業
-
2022年9月20日更新美食のまちづくり推進事業
-
2022年9月20日更新「にっこりあ」で皆さんと意見交換
-
2022年9月20日更新阿蘇海環境づくり活動
-
2022年9月20日更新夏休みだ!みんなで遊ぼう!
-
2022年9月20日更新宮津燈籠流し3年ぶり
-
2022年9月20日更新ペットボトル水平リサイクルに向けた包括連携協定
-
2022年8月2日更新遊びながら自然を学ぶ
-
2022年7月25日更新美食のまち「宮津」を推進
-
2022年7月25日更新ふるさとみやづ学~高校生立志編~
-
2022年7月8日更新オンラインで繋がる交流
-
2022年6月28日更新スポGOMI in 天橋立
-
2022年6月28日更新猛暑の中の熱き闘い
-
2022年6月21日更新楽しみながらSDGsを考えよう!
-
2022年6月20日更新実践型交流プログラムを推進
-
2022年6月7日更新球児、力戦奮闘。
-
2022年5月31日更新ホームタウン協定書調印式
-
2022年5月30日更新世界と繋がる一歩に
-
2022年5月23日更新須津祭の太刀振り披露
-
2022年5月23日更新未来天橋塾キックオフセミナー
-
2022年5月20日更新3年ぶりの開講式
-
2022年5月15日更新途絶えぬ、伝統。コロナ禍でも可能な祭礼を
-
2022年5月11日更新災害応援協定を締結
-
2022年4月25日更新地元の美味しさを全国に
-
2022年4月24日更新アースデイ丹後
-
2022年4月21日更新おさかなシールで漁師さんを応援
-
2022年4月17日更新伝統を繋ぐ喜多太刀組
-
2022年3月31日更新今年度も献血への協力ありがとうございます
-
2022年3月26日更新外国人向け防災教室
-
2022年3月19日更新海ごみの現状を知る
-
2022年3月19日更新高校生みらい会議
-
2022年3月15日更新文化的景観フォーラム
-
2022年3月8日更新新夕ケ丘集会所見学会
-
2022年2月21日更新大好きな人、大切な人に会いたくなる本
-
2022年1月31日更新宮津市教育フォーラム
-
2022年1月28日更新音は楽しい!たたいて遊ぼう!
-
2022年1月26日更新藁の大蛇 安住を見守る
-
2022年1月12日更新令和4年消防出初式
-
2022年1月4日更新前澤友作氏から1,000万円寄附
-
2021年12月24日更新第15回天橋立一斉清掃
-
2021年12月22日更新姉妹都市・ネルソンとの歩みを振り返る
-
2021年12月8日更新第一生命保険株式会社と包括連携協定
-
2021年11月22日更新栗田の名産やまのいも
-
2021年11月22日更新宮津の夜を彩るイベントが一段落
-
2021年11月19日更新人権市民のつどい
-
2021年11月9日更新秋の交通安全フェア
-
2021年11月4日更新第5回天橋立駅伝競走大会が開催されました
-
2021年11月2日更新リネットジャパンリサイクル株式会社と協定
-
2021年11月1日更新宮津環境フェスティバル
-
2021年11月1日更新戦後76年平和への思い新たに
-
2021年10月29日更新シルバーボランティア
-
2021年10月22日更新秋空の晴れ間にミカン狩り
-
2021年10月19日更新高齢者施設災害時相互支援協定
-
2021年10月18日更新天橋立の海面利用自主ルール1年目
-
2021年9月22日更新光のアトリエ2021 第2期開始
-
2021年9月21日更新日本酒「豊」仏で最高賞
-
2021年9月13日更新未来天橋塾 第1期生卒業
-
2021年9月13日更新百寿・紀寿のお祝い
-
2021年8月23日更新東京2020パラリンピック聖火フェスティバル採火式の開催について
-
2021年8月20日更新災害時に警察の庁舎機能を移転する協定締結
-
2021年8月13日更新宮津の民話 アニメ化決定!
-
2021年8月13日更新ホンモロコ缶詰できあがり
-
2021年7月30日更新夏休みおもしろ体験教室を開催
-
2021年7月26日更新エール花火、砂浜ライトアップ、和傘灯り
-
2021年7月26日更新海開き
-
2021年7月21日更新聖火リレーをもう一度
-
2021年7月20日更新天橋立で乗馬
-
2021年7月19日更新リゾートオフィス 由良に建つ
-
2021年7月19日更新夏の暑さを吹き飛ばせ! 高校生のおすすめ本
-
2021年7月14日更新水辺でのいのちの守り方~宮津小学校~
-
2021年7月9日更新丹後国分寺跡で熱気球の実証実験
-
2021年7月7日更新音楽で元気になろう
-
2021年7月5日更新天然とり貝解禁
-
2021年6月30日更新消防団 警防指導員研修
-
2021年6月29日更新ととるフリマ
-
2021年6月28日更新日本三景でスポーツ
-
2021年6月28日更新副業プロ人材キックオフイベント
-
2021年6月25日更新世界に選ばれた!ハクレイ酒造 金賞・銀賞受賞!!
-
2021年6月25日更新渋沢栄一「お金」の絵本を寄贈
-
2021年6月23日更新京の鯖への取り組みを通して小学生の商品開発へ
-
2021年6月21日更新香港理工大学×海洋高校
-
2021年6月18日更新香港理工大学×宮津
-
2021年6月14日更新ネルソン市長とオンライン会談
-
2021年6月11日更新選挙制度を学びました
-
2021年5月26日更新東京オリンピック聖火リレー
-
2021年5月24日更新ふれあい乗馬体験
-
2021年5月21日更新天橋立海面利用自主ルールを改訂
-
2021年5月20日更新「ALL DOSHISHA教育推進プログラム」
-
2021年4月22日更新海洋高校生の岩がき実習を取材しました
-
2021年4月22日更新未来天橋塾キックオフセミナー 求む!宮津の未来を切り開く挑戦者
-
2021年4月13日更新“一人一台タブレット”Creativeな授業始まる――吉津小学校
-
2021年4月13日更新ふたつの公立幼稚園で給食が始まりました
-
2021年4月9日更新交通安全バトンリレー式を開催しました
-
2021年4月8日更新新型コロナワクチン接種(集団接種)のシミュレーションを行いました
-
2021年4月7日更新宮津・天橋立の魅力を発信します!
-
2021年4月7日更新高校生“みらい”会議開催
-
2021年4月7日更新被災時の法律相談が可能に
-
2021年4月7日更新ふるさとみやづ学「栗田学院」 -栗田小学校5年生-
-
2021年4月7日更新ととまーとで販売
-
2021年3月17日更新信金中央金庫様から寄附をいただきました
-
2021年3月6日更新上宮津保育所休所 ありがとうの会開催
-
2021年2月28日更新ローカルヒーローを写真の力で発信
-
2021年2月13日更新魅力的な滞在コンテンツの造成を目指して フォーラム開催
-
2021年2月13日更新宮津で副業したい全国150人が参加 ~MIYAZU未来プロデュース会議開催~
-
2021年2月4日更新プロ人材と市内企業をマッチング 副業プロ人材活用フォーラム 開催
-
2021年2月2日更新鬼ダイバー福をまく 丹後魚っ知館でダイバーが鬼に扮する
-
2021年1月19日更新集落の無病息災を願って 今福地区蛇綱
-
2021年1月10日更新令和3年宮津市成人式典開催
-
2021年1月10日更新今年も一年 安全・安心 守ります 宮津市消防出初式
-
2021年1月10日更新ゑびす顔で過ごせるように 文殊堂十日ゑびす開催
-
2020年12月26日更新宮津の未来をより良いものに 宮津わかもの会議開催
-
2020年12月24日更新駅舎に響くX'masの音色
-
2020年12月19日更新大学と連携した新たなまちづくり 京都産業大学×府中地区
-
2020年12月15日更新点字のしおりを寄贈 京都暁星高等学校
-
2020年12月15日更新道の駅を 旅の通過点から“拠点”に マリオット京都・宮津オープン
-
2020年12月12日更新ありがとうピアノコンサート ~感謝の気持ちを音楽に込めて~
-
2020年12月11日更新宮津の昔を懐かしむカレンダー制作
-
2020年12月4日更新ふるさとみやづ学 in 栗田中学校 ~住み心地のよい宮津のまちになるために~
-
2020年12月3日更新宮津伝統の技“紙すき”で卒業証書を作成
-
2020年11月25日更新特産品 丹後とり貝を使った給食 宮津の味ってどんな味?
-
2020年11月25日更新住民の夢と希望をはぐくむ場 日置地区公民館竣工
-
2020年11月23日更新現代アートが繋ぐ昔と今 JIKU#009開催
-
2020年11月18日更新みんなで築こう人権の世紀 人権市民のつどい開催
-
2020年11月17日更新気候変動で宮津はどうなる? みやづ環ネットワーク講演会開催
-
2020年11月17日更新ふるさとの歴史に触れる学習 ~天橋立図から学ぶ地域の昔~
-
2020年11月15日更新闇夜に浮かぶ3つの「朱」 成相寺紅葉ライトアップ開催
-
2020年11月15日更新伝播する文化の響き 学校ミュージアム2020
-
2020年11月12日更新見方を変えて子どもの味方になろう 就学前保護者説明会開催
-
2020年11月12日更新栗田中学校2 年生が職場体験 ~働くことの楽しさや厳しさを学ぶ~
-
2020年11月11日更新京のブランド産品 やまのいも 出荷開始
-
2020年11月10日更新知ろう・学ぼう障害者雇用 障害者の就労支援研修会開催
-
2020年11月6日更新大塚製薬と包括連携協定を締結
-
2020年11月1日更新第50回宮津市民駅伝競走大会開催 ~オレンジ色のたすきを胸に~
-
2020年11月1日更新2020年産のオリーブ収穫開始 ~日置産オリーブオイル誕生~
-
2020年10月30日更新吉津・府中・日置・養老小連携授業 ~自分のまち・考えを友だちに紹介しよう~
-
2020年10月25日更新赤米収穫 ~赤いお顔にこんにちは~
-
2020年10月24日更新環境守る うみほし警備隊 ~電気を使わずに1日過ごそう~
-
2020年10月23日更新戦後75 年 平和への思い新たに ~宮津市戦没者追悼式を開催~
-
2020年10月20日更新黄色に輝く 由良みかん 栗田小学生が収穫体験
-
2020年10月18日更新浜町にぎわいマルシェ開催
-
2020年10月9日更新宮津中学校2年生が職場体験 ~将来の宮津と自己の進路を考える~
-
2020年10月1日更新由良地区で有償運送の取り組みがスタート
-
2020年9月20日更新上世屋の棚田 この景観を守るため
-
2020年9月18日更新真名井の水で酒造り ~ハクレイ酒造とコラボ~
-
2020年9月17日更新海のおいしいものを届けよう from 京都・宮津 ~特産品から学ぶ地域の魅力~
-
2020年9月15日更新地元の産業を体験学習
-
2020年9月11日更新海の民学舎 海洋高校で研修
-
2020年9月2日更新橋立中学校生が市長、町長とディスカッション
-
2020年8月31日更新宮津市経済対策会議開催 ~市内経済の立て直しに向けて~
-
2020年8月22日更新真夏の夜空の宝石探索 わくわく星座観測
-
2020年8月20日更新動く総合商社 北前船勉強会開催
-
2020年8月6日更新新型コロナウイルス感染症対策セミナー ~with コロナ時代の新様式~
-
2020年7月31日更新With コロナでの救急訓練 ~起こりうる事態に備えて~
-
2020年7月22日更新GO TO MIYAZU タスクフォース始動 ~観光客のV字回復を目指して~
-
2020年7月16日更新海洋高校生が海浜・海中を清掃 授業の学びで地域に貢献
-
2020年7月13日更新災害時の食事の配送に関する協定を締結
-
2020年7月7日更新日本最小のトンボ「ハッチョウトンボ」個体数調査を実施
-
2020年7月1日更新吉津小学校でVR体験
-
2020年6月17日更新3D 360° 映像で魅力を伝える観光VR映像視聴会開催
-
2020年5月31日更新古代の香り 赤米作付け ~秋の実りを期待して~