ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

農ある暮らし体験会

印刷用ページを表示する 記事ID:0024723 更新日:2024年12月20日更新
<外部リンク>

養老地区と吉津地区で農業体験!

養老地区と吉津地区で農業体験1◀養老地区
 ​11 月9・10 日に、養老、吉津地区で「農ある暮らし体験会」を開催しました。本事業は、地域外から農村の暮らしに興味を持つ人を呼び込み、交流人口を創出し、農村の活性化と新規就農者等の確保につなげるため実施しているものです。
 養老地区の体験会には、京丹後市在住の方が参加され、受入組織であるせんごく営農組合のメンバーとの交流、獣害防止柵の設
置、そば刈り等に取り組み、農業法人の一員として地域の農業に関わる体験をされました。
 吉津地区での体験会では京都市からの参加者が、そばの脱穀、サツマイモの収穫、芋けんぴ加工の見学等を通して、吉津地区が目指す地産地消型の農業を体験されました。
 各地区の特色ある農業を体験する中で、「今後も地域の行事に参加してみたい」とお話される方もおられました。新規就農だけでなく、多様な担い手として活躍いただけることを期待します。

農業体験吉津◀吉津地区

公式Facebookへのリンク<外部リンク>公式Twitterへのリンク<外部リンク>公式Instagramへのリンク<外部リンク>