本文
アースデイ丹後
地球のために行動する日
4月30日、京都丹後海と星の見える丘公園で、7回目となるアースデイ丹後が開催されました。
「アースデイ丹後」とは、私たちの住む地球に感謝し、美しい地球を守り「地球のために行動する日」であり、世界各国、各地域で実施される市民イベントです。
会場では、オーガニックや地元食材にこだわった料理、品々が販売されるマーケット、ツアーガイド付きの自然を体験できるプログラムや、自然素材を活用したワークショップが行われ、訪れた親子を楽しませていました。ビー玉を転がして遊ぶ迷路を木工所の廃材を使って作るワークショップに参加していた松田恵依(まつだめい)さん(6歳)は「工作が好きなので、楽しかった」と出来上がった迷路を嬉しそうに見せてくれました。