例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
宮津市部設置条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第1号 |
宮津市事務分掌規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第2号 |
宮津市重要課題特別チーム設置規程 | ◆平成18年6月1日 | 訓令甲第31号 |
宮津市役所地区連絡所設置要綱 | ◆昭和60年3月30日 | 告示第9号 |
宮津市新しい行政推進委員会設置条例 | ◆昭和60年6月28日 | 条例第30号 |
宮津市特別職報酬等審議会条例 | ◆昭和40年3月10日 | 条例第5号 |
宮津市青少年問題協議会条例 | ◆昭和61年7月25日 | 条例第27号 |
宮津市都市計画審議会条例 | ◆昭和45年10月12日 | 条例第35号 |
宮津市持続可能な行財政運営有識者会議設置要綱 | ◆令和4年4月28日 | 告示第79号 |
宮津市地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成19年12月14日 | 告示第152号 |
宮津市理事者会議設置規程 | ◆平成3年3月30日 | 訓令甲第6号 |
宮津市創生本部設置要綱 | ◆平成26年12月26日 | 告示第129号 |
宮津市総合計画等有識者会議設置要綱 | ◆令和4年4月20日 | 告示第75号 |
宮津市例規審査委員会規程 | ◆昭和60年3月30日 | 訓令甲第7号 |
宮津市公共施設マネジメント推進会議設置要綱 | ◆令和2年11月13日 | 告示第127号 |
宮津市公共施設マネジメント庁内検討会議設置規程 | ◆令和元年6月7日 | 訓令甲第2号 |
島崎・浜町ウォーターフロントエリア活性化検討委員会設置要綱 | ◆令和6年7月1日 | 告示第103号 |
道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備検討調査業務受託候補者選定委員会設置要綱 | ◆令和6年10月11日 | 告示第117号 |
宮津市市有地有効活用事業者選定委員会設置要綱 | ◆令和2年11月13日 | 告示第126号 |
宮津市総合計画策定委員会設置要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第20号 |
|
||
宮津市長の職務を代理する職員に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第18号 |
宮津市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆令和3年3月18日 | 条例第1号 |
宮津市会計課設置規則 | ◆昭和60年3月30日 | 規則第6号 |
宮津市事務決裁規程 | ◆昭和60年3月30日 | 訓令甲第2号 |
宮津市副市長に対する事務委任規則 | ◆昭和50年11月5日 | 規則第15号 |
宮津市行政手続条例 | ◆平成8年12月20日 | 条例第14号 |
宮津市行政手続条例施行規則 | ◆平成9年5月30日 | 規則第20号 |
宮津市行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月30日 | 条例第4号 |
宮津市聴聞規則 | ◆平成9年5月30日 | 規則第21号 |
宮津市職員衛生管理規程 | ◆昭和56年3月28日 | 訓令甲第2号 |
宮津市庁舎管理規則 | ◆平成9年11月25日 | 規則第31号 |
宮津市庁舎基本構想等検討委員会設置要綱 | ◆令和5年6月15日 | 告示第92号 |
宮津市不当要求行為等対策要綱 | ◆平成17年2月16日 | 告示第11号 |
宮津市役所庁舎防火管理規程 | ◆昭和38年1月25日 | 訓令甲第1号 |
宮津市防犯カメラの設置及び運用に関する規程 | ◆平成31年3月29日 | 訓令甲第2号 |
宮津市公用自動車等管理規程 | ◆昭和46年10月15日 | 訓令甲第5号 |
宮津市公用車ドライブレコーダーの運用に関する規程 | ◆令和元年8月1日 | 訓令甲第3号 |
私有車の公務使用基準に関する取扱要綱 | ◆昭和56年12月1日 | 訓令甲第6号 |
宮津市内における字の変更に関する取扱基準要綱 | ◆平成4年3月31日 | 告示第7号 |
|
||
宮津市公印規則 | ◆昭和49年11月1日 | 規則第16号 |
宮津市文書管理規程 | ◆平成13年3月30日 | 訓令甲第1号 |
文書の左横書きの実施に関する規程 | ◆昭和35年8月30日 | 訓令甲第5号 |
公文例 | ◆昭和33年4月25日 | 訓令甲第8号 |
|
||
宮津市印鑑条例 | ◆昭和51年3月30日 | 条例第5号 |
宮津市印鑑条例施行規則 | ◆昭和51年4月10日 | 規則第18号 |
宮津市認可地縁団体印鑑条例 | ◆平成4年12月25日 | 条例第27号 |
宮津市認可地縁団体印鑑条例施行規則 | ◆平成4年12月25日 | 規則第19号 |
|
||
宮津市情報公開条例 | ◆平成12年12月26日 | 条例第56号 |
宮津市情報公開条例施行規則 | ◆平成13年3月15日 | 規則第1号 |
宮津市個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第25号 |
宮津市情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第2号 |
宮津市金入設計書の情報提供に関する要綱 | ◆令和3年3月17日 | 告示第19号 |
宮津市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月28日 | 条例第36号 |
宮津市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例別表第1の規則で定める事務を定める規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第29号 |
宮津市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例別表第2の規則で定める事務及び情報を定める規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第30号 |
宮津市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例別表第3の規則で定める事務及び情報を定める規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第31号 |
宮津市電子計算組織の管理に関する規程 | ◆平成3年3月30日 | 訓令甲第1号 |
宮津市住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する規程 | ◆平成14年8月5日 | 訓令甲第13号 |
宮津市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度実施要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第16号 |
宮津市戸籍情報システムに係るデータ保護管理規程 | ◆平成30年2月20日 | 訓令甲第1号 |
宮津市公益通報に関する規程 | ◆令和5年2月1日 | 訓令甲第1号 |
|
||
政治倫理の確立のための宮津市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月25日 | 条例第47号 |
政治倫理の確立のための宮津市長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月25日 | 規則第26号 |
内容現在 令和6年12月25日