ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

介護保険で受けられるサービス

記事ID:0005381 更新日:2021年1月29日更新 印刷ページ表示

  ↵

在宅サービス
サービスの種類 内容

介護サービス

介護予防サービス

訪問介護(ホームヘルプサービス) ホームヘルパーがご家庭を訪問し、食事・入浴・排泄の介助や日常生活の手助けをします。
訪問入浴介護 浴槽を積んだ入浴車でご家庭を訪問し、入浴の介助を行います。
訪問看護 看護師などがご家庭を訪問し、健康チェックや療養上の世話などを行います。
訪問リハビリテーション 理学療法士や作業療法士などがご家庭でリハビリテーションを行います。
居宅療養管理指導 医師、歯科医師、薬剤師などがご家庭を訪問し、療養上の管理、指導などを行います。
通所介護(デイサービス) デイサービスセンターなどで、入浴や食事の介助、レクリエーションなどを行います。
通所リハビリテーション(デイケア) 介護老人保健施設や医療施設で、機能訓練(リハビリテーション)などを行います。
短期入所生活介護(ショートステイ) 介護老人福祉施設などに短期間入所し、食事・入浴などの介護や機能訓練などを行います。
短期入所療養介護(医療型ショートステイ) 介護老人福祉施設などに短期間入所し、医療や介護、機能訓練などを行います。
福祉用具貸与

杖や歩行器などの福祉用具を貸し出します。

※要介護1及び要支援の方は原則として、特殊寝台、車椅子などは給付対象外となります。

特定福祉用具販売(福祉用具購入費の支給)

排泄や入浴などに使われる特定福祉用具の購入に対し、一定の費用を支給します。

※指定事業者以外で購入された場合、給付対象外となります。

住宅改修費の支給

家庭での手すりの取り付けなどの小規模な改修に対し、一定の費用を支給します。

※事前申請が必要です。事前申請のない工事は、給付対象外となります。

特定施設入居者生活介護 有料老人ホームなどに入所している方が介護が必要になったときに、介護、療養上の世話などを行います。

 

地域密着型サービス

サービスの種類

内容 介護サービス 介護予防サービス
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 定期的な巡回または随時通報により居宅を訪問し、介護または看護を行います。  
夜間対応型訪問介護 夜間の定期的な巡回訪問や、利用者などからの連絡に応じた随時訪問を行います。  
地域密着型通所介護 定員18名以下のデイサービスセンターなどで、入浴や食事の介助、機能訓練などを行います。  
認知症対応型通所介護 認知症の方にデイサービスセンターなどに通っていただき、入浴や食事の介助、機能訓練などを行います。
小規模多機能型居宅介護 利用者の心身や状態や希望などに応じ、「通い」を中心に「訪問」や「泊まり」を組み合わせたサービスを提供します。
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

認知症のため介護を必要とする方が、介護を受けながら共同生活をします。

※要支援1の方は利用できません。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 定員29名以下の特別養護老人ホームにおいて、日常生活で常に介護が必要で在宅の介護が困難な方に、日常生活の介護、健康管理などを行います。  
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせたサービスを提供します。  
地域密着型特定施設入居者生活介護 定員29名以下の有料老人ホームなどに入所している方が介護が必要になったときに、介護、療養上の世話などを行います。

 

施設サービス
サービスの種類 内容 介護サービス 介護予防サービス
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 日常生活で常に介護が必要で、在宅では介護が困難な方に、日常生活の介護、健康管理などを行います。  
介護老人保健施設 医学的管理下での介護・看護・機能訓練、その他必要な医療などを行い、家庭での生活に戻れるよう支援します。  
介護医療院 長期療養が必要な方に、療養上の管理、看護、医学的管理下での介護、機能訓練、その他必要な医療、日常生活上の支援などを行います。  
介護療養型医療施設(療養病床等) 長期療養が必要な方に、介護体制が整った医療施設で、看護、医学的管理下での介護、その他必要な医療などを提供します。