ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 食の健康づくり > 食の健康づくり > ふわふわシュウマイ(取り分け離乳食レシピ)

本文

ふわふわシュウマイ(取り分け離乳食レシピ)

記事ID:0010886 更新日:2021年9月10日更新 印刷ページ表示

ふわふわシュウマイ完成写真

大人用

材料(2人分)

  • 鶏ひき肉…100g
  • 絹ごし豆腐…100g
  • ピーマン…30g
  • にんじん…30g
  • 玉ねぎ…30g
  • 塩…小さじ1/2
  • 片栗粉…大さじ2
  • シュウマイの皮…18枚

作り方

1 豆腐の下処理

豆腐は熱湯で2~3分茹で、しっかり水切りをしてつぶす。

2 野菜をみじん切り

ピーマン、にんじん、玉ねぎはみじん切りにする。

ふわふわシュウマイ1

3 シュウマイのタネを作る

「2」に片栗粉を混ぜて、鶏ひき肉と「1」と塩を加えてよく混ぜ、6等分にする。

ふわふわシュウマイ2

ふわふわシュウマイ3

4 皮を作る

シュウマイの皮3枚を少しずつずらして、重なるところに水をつけ、「3」の具の1/6量を乗せて包む。同様に6個作る。

ふわふわシュウマイ4

ふわふわシュウマイ5

5 シュウマイを蒸す

クッキングシートを蒸し器に敷き、その上にシュウマイを並べる。蒸し器で強火で15分ほど蒸す。

このとき、付け合わせの野菜も一緒に蒸すとよい。

  • Point:フライパンで作る場合は、キャベツを敷いて水100ccを入れてからシュウマイを並べ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

ふわふわシュウマイ6

6 お好みでからしや酢醤油をつけ、完成!

ふわふわシュウマイ7

 

ごっくん期(5~6か月頃)

大人用から人参を取り出し、すりつぶす

「大人用 2」からにんじん15gを取り出し、やわらかくなるまで茹でるか、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分程加熱する。

すりつぶして耐熱容器に入れ、だし汁、水溶き片栗粉を適量加え、600Wの電子レンジで20秒程加熱する。

  • Point:水溶き片栗粉は片栗粉と水を1:2の割合で作りましょう。加熱が足りない場合は、10秒ずつ追加で加熱してください。

ふわふわシュウマイ初期1

ふわふわシュウマイ初期2

完成!

ふわふわシュウマイ初期完成写真

 

もぐもぐ期(7~8か月頃)

大人用から豆腐・人参・玉ねぎを取り出し、みじん切り

「大人用 1」から豆腐30gを、「大人用2」からにんじん10g、玉ねぎ10gを取り出す。

にんじん、玉ねぎはふんわりラップをかけてそれぞれ電子レンジで1分程加熱し、みじん切りにする。

ふわふわシュウマイ中期1

具材にだし汁、水溶き片栗粉を加える

鍋にだし汁50ccを沸かし、豆腐をスプーン等で崩しながら入れる。

にんじん、玉ねぎも入れて、適量の水溶き片栗粉でとろみをつける。

完成!

ふわふわシュウマイ中期完成写真

 

かみかみ期(9~11か月頃)

大人用から肉だねを取り出し、蒸す

「大人用 3」から肉だね15~20gを取り出す。2cmくらいの大きさに丸め、蒸し器で一緒に蒸すか、熱湯で茹でる。

ふわふわシュウマイ後期1

大人用から野菜を取り出し、粗みじん切り

「大人用 2」からピーマン、にんじん、玉ねぎを取り出す。

鍋にだし汁と野菜を入れて煮て、やわらかくなったら粗みじん切りにする。

ふわふわシュウマイ後期2

野菜あんを作る

先ほどのだし汁に野菜を戻し、ごく少量のしょうゆで味をつけ、適量の水溶き片栗粉でとろみをつけ、野菜あんの完成。

肉団子に野菜あんをかける。

  • Point:肉団子は大きめに作り、崩しながら食べさせてあげてもOKです。
  • Point:ピーマンは茹でた後、冷水にとると簡単に皮をむくことができます。

完成!

ふわふわシュウマイ後期完成写真

 

ぱくぱく期(12~18か月頃)

大人と同じように作ろう

大人と同じように作り、「大人用 5」で取り出して1/4の大きさに切る。

シュウマイを蒸すときに、手づかみ食べ用の野菜(にんじんやブロッコリーなど)を一緒に蒸して添えるとよい。

  • Point:シュウマイの味だけで十分おいしいので、追加の味付けは必要ありません。

完成!

ふわふわシュウマイ完了期完成写真

 


料理教室のご案内
健康いきいきレシピ