ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康診断 > 令和6年度医療機関での婦人科検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 令和6年度医療機関での婦人科検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)のご案内

本文

令和6年度医療機関での婦人科検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)のご案内

記事ID:0019102 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示

婦人科検診について

 宮津市では、婦人科検診(子宮頸がん検診・乳がん検診)のみ、医療機関にて個別で受診していただけます。

 子宮がん・乳がんは日本の女性が罹患するがんの中でも上位を占め、命を守るためには早期発見、治療が大切になります。子宮頸がん検診は20歳以上の女性、乳がん検診は40歳以上の女性は2年に1度は検診を受診しましょう。

子宮頸がん検診(医療機関受診)

〇検診期間:令和6年6月1日(土曜日)~令和6年12月28日(土曜日)

〇自己負担額:500円 

     (年度末年齢が20歳の方は無料で受けていただけます。)

     (生活保護世帯または令和5年度市民税が非課税の方で、費用免除を希望される方は、確認のための署名が必要ですので、市健康増進係窓口までお越しください。)

〇受診の流れ・方法

(1)市へ検診受診を申し込む。

  申込方法1.窓口(ミップル4階健康増進係)で申し込む。

  申込方法2.電話(0772-45-1624)で申し込む。

  申込方法3.下記のURLからwebで申し込む 。※Web申込は令和6年12月13日が締め切りです

  https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1713513822460<外部リンク>

申込を受け付けましたら、「子宮頸がん検診受診票兼結果通知書」等必要書類をお送りします。

 

(2)受診を希望される医療機関に予約をする。

    市へ検診を申し込み、「子宮頸がん検診受診票兼結果通知書」を受け取った後、医療機関に検診の予約をしてください。

    子宮頸がん検診実施医療機関名簿(2024.5.23現在) [PDFファイル/220KB]

 

(3)予約日に医療機関を受診する。

※持ち物

・「子宮頸がん検診受診票兼結果通知書」

 

※検診結果は約1か月後に送付されます。

※自覚症状(出血・いつもと違うおりもの・痛みなど)がある場合は、検診ではなく医療機関で診察を受けてください。

乳がん検診(医療機関受診)

〇検診期間:令和6年6月1日(土曜日)~令和6年12月28日(土曜日)

〇自己負担額:500円

   (年度末年齢が40歳の方は無料で受けていただけます)

   (生活保護世帯または令和5年度市民税が非課税の方で、費用免除を希望される方は、確認のための署名が必要ですので、市健康増進係窓口までお越しください。)

〇受診の流れ・方法

(1)市へ検診受診を申し込む。

  申込方法1.窓口(ミップル4階健康増進係)で申し込む。

  申込方法2.電話(0772-45-1624)で申し込む。

  申込方法3.下記のURLからwebで申し込む。 ※Web申込は令和6年12月13日が締め切りです

  https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1713513822460<外部リンク>

申込を受け付けましたら、「京都府乳がん検診管外受診票(受診券)」等必要書類をお送りします。

 

(2)受診を希望される医療機関に予約をする。

    市へ検診を申し込み、「京都府乳がん検診管外受診票(受診券)」を受け取った後、医療機関に検診の予約をしてください。

    京都府乳がん検診管外受診制度協力医療機関リスト2024.4.1時点 [PDFファイル/104KB]

 

(3)予約日に医療機関を受診する。

※持ち物

・「京都府乳がん検診管外受診票(受診券)」

・「宮津市乳がん検診委託請求書」

・「返信用封筒」

 

※検診結果は約1か月後に宮津市から送付します。

※乳房に関してしこりや痛み、分泌物等気になる自覚症状がある場合は、乳がん検診ではなく乳腺外来のある病院で診察を受けてください。

 

必ずお読みください。

   子宮頸がん検診・乳がん検診の個別検診(医療機関受診)は、宮津市が京都府医師会に委託し、府内医療機関において実施するもので、検診結果及び精密検査結果は実施医療機関・京都府医師会・宮津市等関係機関で共有します。

   検診・精密検査から得られた情報は、市の検診の精度向上を図るために活用し、受診されたご本人の健康管理に役立てます。

   個人情報及び検査結果に関するすべての情報を、他の目的で使用したり、関係機関を除く外部に提供することは一切ありません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)