ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康診断 > 令和7年度宮津市住民健診のご案内

本文

令和7年度宮津市住民健診のご案内

記事ID:0001882 更新日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

令和7年度宮津市住民健診について

宮津市では令和7年度の「住民健診」を次の日程で実施します。
詳しい内容・申し込み方法は、令和7年度住民健診のご案内 [PDFファイル/3.52MB]『医療機関』で婦人科検診を希望される方へ [PDFファイル/209KB]をご確認ください。
住民健診の対象となる方には、3月上旬に案内文書を送付します。 
住民健診の対象者や健診の内容、費用負担額等の詳細は「住民健診を受けましょう!」をご覧ください。

健診についてご不明な点等ございましたらお問い合わせください。

※体調不良、自覚症状がある場合は、健診を待たずに、早めに医療機関で受診してください。

※社会保険等の扶養家族の方も住民健診の会場で特定健診を受診することができます。受診には保険者が発行する【特定健康診査受診券】が必要となります。
 詳しくは社会保険等の扶養家族の方へ [PDFファイル/532KB]をご覧ください。

※人間ドック(30歳以上の宮津市国民健康保険加入者・後期高齢者医療保険加入者対象)をご希望の方は【国保・後期高齢者】人間ドックのご案内 [PDFファイル/355KB]をご覧ください。

 

令和7年度宮津市住民健診日程表

日程 会場    特定健診
1.健康診査
   がん検診

2.胃がん
検診

3.乳がん
検診

4.子宮頸がん
検診

6月13日
金曜日

 旧由良小学校体育館 × ×

6月14日
土曜日

みやづ歴史の館
文化ホール

6月15日
日曜日

みやづ歴史の館
文化ホール

6月16日
月曜日

みやづ歴史の館
文化ホール

6月17日
火曜日

みやづ歴史の館
文化ホール
× × ×

6月27日
金曜日

栗田地区公民館

7月10日
木曜日

養老地区公民館

7月11日
金曜日

日置地区公民館
(午前中)※
× ×

7月15日
火曜日

上宮津地区公民館 × ×

7月17日
木曜日

府中地区公民館

7月18日
金曜日

吉津地区公民館 × ×

7月22日
火曜日

みやづ歴史の館
文化ホール
× × ×

7月23日
水曜日

みやづ歴史の館
文化ホール
× × ×

7月24日
木曜日

みやづ歴史の館
文化ホール

7月25日
金曜日

みやづ歴史の館
文化ホール
× ×

※1のがん検診とは、大腸がん検診・前立腺がん検診・肺がん検診・肝炎ウイルス検診のことです。

※会場についての注意事項​

  • 7月11日(金)は午前中のみの実施となります。

住民健診の流れ

【1】申し込みをする。

<申込方法>

方法1   3月上旬にお送りした申込書を同封の専用封筒(切手不要)に入れて郵送する。

方法2  ミップル4階「健康増進係」まで、直接申込書を提出する。

方法3  下記のURLからWeb申し込みをする。(令和7年2月20日から受け付け開始)

    https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1736238728456<外部リンク>

 

<申込締め切り>

一次締切:令和7年3月28日(金曜日)

二次締切:令和7年5月28日(水曜日)

※一次締切までにお申し込みをされた方は、5月中旬に受診案内の送付を予定しており、受診案内到着以降に日程調整等が可能になります。

※一次締切以降にお申し込みをされた方は、受診案内の送付が遅くなり日程変更のご希望に添えない場合があります。

 

【2】受診案内(各受診票)が届く。

案内された健診日時の変更を希望される場合、早めに健康増進係(0772-45-1624)までご連絡ください。

 

【3】健診を受ける

受付時間及び人数を区切っています。

※受診案内の受付時間は厳守してください。

 

【4】健診結果が届く

  • 健診結果(肺がん検診を除く)は、受診日から約6~7週間後に送付する予定です。
  • 肺がん、結核検診結果のみ、受診日から約2か月後に送付する予定です。
  • 結果説明会は特定健診または健康診査を受けた方が対象です。申込制で実施予定です。
  • 住民健診の結果、さらに精密に検査をする必要があると判断された方には、個別にご連絡いたします。体の状態についてご自身で判断されることなく、精密検査をお受けいただき、専門家の意見をお聞きください。

住民健診の注意事項

*健診は体調のよい時に受診してください。風邪症状等体調不良がある方は受診をお控えください。

*健診の検査内容と同様または類似する検査を定期的に医療機関で受診されている方は、市の健診受診について主治医とご相談ください。

*妊娠中または妊娠の可能性がある方は、肺がん検診・胃がん検診・乳がん検診はエックス線を使用するため受けていただけません。授乳中の方で乳がん検診を希望される方は、事前に健康増進係までご相談ください。

*健診で異常がなくても、症状がある場合は早めに医療機関を受診してください。病気の種類によっては健診で早期に見つけることが困難な場合もあります。

*この健診は、健診業者に委託して実施します。健診で得られた結果は受診されたご本人の健康管理に役立てるために、宮津市が実施する健康教室等へのご案内に使用します。また、精密検査結果については受診された医療機関から宮津市に報告されます。報告された精密検査結果は検診関係機関で共有され、検診の精度向上、医療の進歩のために使用されることがあります。個人情報及び検査結果に関するすべての情報を他の目的で使用したり、関係機関を除く外部に提供することは一切ありません。このことに同意いただける方は住民健診を受診ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)