本文
広報みやづ(令和7年8月号~令和8年3月号)制作・発行業務
広報みやづ(令和7年8月号~令和8年3月号)制作・発行業務委託者の募集について
宮津市が発行する「広報みやづ」(以下「広報誌」という。)に関し、市民が必要とする行政情報を的確に、分かりやすく提供するとともに、市民が読みたくなる広報誌を効率的に制作するため、制作業者のプロポーザルを行います。
業務概要
(1)業務名 広報みやづ(令和7年8月号~令和8年3月号)制作・発行業務
(2)履行期間 令和7年7月1日(予定)から令和8年3月31日まで(令和7年8月号~令和8年3月号)
(3)業務内容 広報誌の編集、校正、印刷およびこれらに係る付帯業務(詳細は別紙2「業務仕様書」のとおり)
(4)提案金額 上限 6,434,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
実施要領など
別紙1_企画提案作品について [PDFファイル/310KB]
別紙3_審査項目及び審査基準 [PDFファイル/190KB]
提出書類の提出期限及び提出先
提出書類
(1)参加表明書(様式1)
(2)主要業務実績、同種・類似業務実績(様式2)
(3)協力事業者(様式3)※再委託を行う場合のみ
(4)実施体制(様式4)
(5)商業登記及び税金の未納がない等を証明する書類(事業者が法人の場合は、証明書様式その3の3「法人税と消費税及地方消費税」)
(6)企画提案書(様式5)
(7)企画提案作品 (別紙1「企画提案作品について」参照)
(8)令和7年8月号の業務スケジュール(様式なし)
(9)参考見積書(様式なし)
提出書類の提出期限
提出書類(1)~(5):令和7年5月19日(月曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
提出書類(6)~(9):令和7年5月19日(月曜日)から令和7年6月13日(金曜日)まで
持ってくるまたは郵送。郵送の場合は、提出書類(1)~(5)は5月30日(金曜日)、提出書類(6)~(9)は6月13日(金曜日)必着。
提出場所・連絡先
〒626-8501 京都府宮津市字柳縄手345番地の1
宮津市 企画財政部 移住定住・魅力発信課 魅力発信係(本館3階)
電話:0772-45-1609
候補者の選定
(1)審査日 6月19日(木曜日)(予定)
(2)結果公表 6月下旬(予定)
様式
企画提案作品の原稿及び参考ページ
作成元となる原稿
ピックアップ…合計2記事(A3見開き1作品、A4・1作品)を作成
・ピックアップ(1) Sompoボールゲームフェスタ in 宮津 [Wordファイル/8.48MB]
・ピックアップ(2) 宮津市立図書館100周年・移転開館5周年 [Wordファイル/290KB]
市からのお知らせ…合計3記事をA3見開きで作成
・市からのお知らせ(1) こども家庭センター設置 [Wordファイル/365KB]
・市からのお知らせ(2) 住民活動用バスの運用 [Wordファイル/142KB]
・市からのお知らせ(3) 木造耐震・耐震改修支援制度 [Wordファイル/20KB]
information…合計10記事をA4・1枚で作成
・information原稿 [Wordファイル/727KB]
<参考>広報みやづ令和7年4月号
質問の受付及び回答
(1)受付期限 令和7年5月22日(木曜日)正午まで
(2)提出方法 質問書(様式有)により電子メールで下記メールアドレス宛に提出してください。
E-mail: [email protected]
(3)回答方法 令和7年5月27日(火曜日)に市ホームページで回答 ※個別での回答は致しません。