ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政運営 > 行財政運営 > 市有財産の売却・活用 > 市有財産の売却・活用 > 道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備検討調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備検討調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

8 働きがいも経済成長も11 住み続けられるまちづくりを
記事ID:0023755 更新日:2024年10月4日更新 印刷ページ表示

目的

 道の駅「海の京都宮津」の拡張整備の検討にあたって、基盤整備を推進するために必要な検討調査(需要予測、概略設計、整備効果検討等)及び施設の整備・維持管理・運営手法に関する検討調査(PPP/PFI 導入可能性調査)等を行うため、『道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備検討調査』を行います。
 本調査業務を受注する者の選定に当たって、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。

選定結果等

公募型プロポーザル方式による受託候補者の選定結果等は以下のとおりです。

質疑・回答

道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備検討調査業務に関する質問がありましたので、以下のとおり回答します。

追記情報

■プレゼンテーション及びヒアリングの実施日時・場所について〔令和6年10月10日追記〕

 募集要項5ページ(2)プレゼンテーション及びヒアリングの実施(ア)に記載する日時・場所について、次のとおり決定しましたので、お知らせします。

 日時 令和6年10月29日(火曜日)午後1時40分から

 場所 宮津市防災拠点施設(宮津市字魚屋913番地 宮津与謝消防署宮津分署2階)

 

■共同企業体で参加する場合の応募書類について〔令和6年10月9日追記〕

 募集要項3ページ(1)提出書類のカに記載する共同企業者届出書兼委任状(様式2)に加えて、共同企業体協定書(様式3)及び使用印鑑届(様式4)を添付してご提出ください。

 

■応募書類の提出部数について〔令和6年10月7日追記〕

 募集要項4ページ(3)提出部数に記載の11部(正本1部、副本10部)については、企画提案書の提出部数です。その他の応募書類については、正本1部のみをご提出ください。

募集要項

■業務概要

 ・業務名    道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備

         検討調査業務

 ・業務内容  「道の駅「海の京都宮津」拡張整備によるエリア活性化のための基盤整備

         検討調査業務委託仕様書」のとおり

 ・契約期間   契約締結日から令和7年3月31日まで

 ・委託上限額  25,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

 

■募集要項の配布及び参加手続

 ・募集要項の配布期間   令和6年10月4日(金曜日)から令和6年10月24日(木曜日)まで

              (土曜日、日曜日及び祝日を除く、午前9時から午後5時まで)

 ・募集要項の配布場所   宮津市企画財政部財政課資産活用係

              ※本ページ下のリンクからもダウンロードできます。

 ・応募書類の提出期間   令和6年10月18日(金曜日)から令和6年10月24日(木曜日)午後5時必着

 ・提出場所        宮津市企画財政部財政課資産活用係  

 

※プレゼンテーションの実施を、10月下旬から11月上旬で予定しています。

 実施日が決まり次第、本ページでお知らせします。

 

※本業務に係る詳細については、以下の募集要項を必ずご確認ください。

参考資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)