ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・スポーツ > 図書館 > 図書館 > 図書館 > みやとしょだより 令和7年5月号
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て > 文化・スポーツ > 図書館 > 図書館 > みやとしょだより 令和7年5月号

本文

みやとしょだより 令和7年5月号

記事ID:0026023 更新日:2025年5月25日更新 印刷ページ表示

今月の展示📚

 5月の展示は「『みどり』の本です🍀

 表紙が緑色の本から、植物に関する本まで、色々な「みどり」の本を展示しています。

●展示場所:展示3 ●展示期間:6月28(水曜日)まで

5月の展示

イベントレポート📒

○おはなし会スペシャル2025

 5月3日(土)におはなし会スペシャル2025を開催しました📚

 おはなし会スペシャルは、毎年4月27日~5月10日の「こどもの読書週間」付近に開催している、いつもよりちょっぴりスペシャルなおはなし会です。

 今年は「おはなし世界旅行」をテーマに、アメリカや中国、フランスなど、世界の色々な国のおはなしを紹介✈️

 工作では、図書館利用者カードのケースとしても使えるチケットケースを作って楽しみました♪

おはなし会スペシャル2025

みやとしょのツボ!🏺

★みなさんにぜひ利用してほしいコーナーや図書館のサービスを紹介します★

 今回、紹介するのは「ヤングアダルトコーナー」です。

 ※ヤングアダルトとは子どもと大人の間の世代、13歳~19歳頃までを指します。

 今年2月に図書館入口側へ移動し、より見やすくなりました✨

 勉強や進路選択の役に立つ本から、いろいろな分野の入門書、ライトノベルまで、中学生・高校生向けの読みやすい本が揃っています。

 もちろん!中学生・高校生以外の方が借りていただいても🆗!

 新しい本もたくさん入っているので、お立ち寄りの際にはぜひチェックしてくださいね♪

ヤングアダルトコーナー①

ヤングアダルトコーナー②

4月に入った新着図書一覧✨

新着図書案内(令和7年4月分) [PDFファイル/475KB]

司書のつぶやき📕

 春といえば出会いの季節🌸

 「人の出会いは一期一会」と言いますが、それは本もまた同じ。

 この春も、宮津市立図書館では、数多くの出会いがありました。

 

 「今月の展示、とても素敵なテーマですね。普段あまり読まない本ばかりだったけど、借りてみたらすごくおもしろくて、泣いちゃいました!」

 「先日おすすめしてもらった本、写真や絵が多くてわかりやすかったです。おかげで調べものに役立ちました。ありがとう!」

 「新刊コーナーにあった本、とても興味深い内容でした。宮津市立図書館にはいい本が揃っていますね。」

 これらはすべて、利用者さんから実際にかけていただいた言葉です。

 

 今日も宮津市立図書館では、たくさんの本があなたとの出会いを待っています。

 新しい趣味を見つけたい、調べものがしたい、ちょっぴりリフレッシュしたい、そんな時。

 図書館に足を運んでみませんか?

 「運命の出会い」は案外、本棚であなたを待っているかもしれませんよ✨

 

(今月の担当:🐱)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)