ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

し尿くみ取りについて

記事ID:0005584 更新日:2025年10月17日更新 印刷ページ表示

し尿くみ取りの申し込みについて

 申し込みから支払いまでの流れは下記のとおりです。 
くみ取り台帳への登録

初回、し尿くみ取りを申し込まれる場合は、くみとり台帳への登録が必要となります。
オンラインまたは窓口でくみとり台帳の登録を申請してください。(オンライン申請はこちらから)<外部リンク>
※工事等で一時的に設置する仮設トイレのくみ取りの場合は、くみ取り台帳への登録は不要です。お電話か窓口でくみ取りを申し込んでください。

くみ取りの申込

くみ取り実施日の3日前までに、電話または窓口で申し込んでください。(申込先:宮津市役所 市民環境課 環境衛生係0772-45-1617)
※「定期くみ取り」で台帳に登録されている場合は、予定日に自動的にくみ取りを行いますので申込不要です。

くみ取り日

くみ取りは、くみ取り場所がある地区の予定日または、臨時くみ取り日に行います。( くみ取り予定表 のページから確認してください)

くみ取り料金

・54リットルまで  266円(最低料金)
 54リットル超過分 18リットルまでごとに266円

・仮設便所加算   1件につき4,400円

料金支払方法

【納付書払い】 

くみ取りをした翌月の中旬頃に納付書を送付しますので、
納期限までにお支払いください。
【口座振替】

くみ取りをした翌月末日に口座振替依頼をされている
口座から引き落としをさせていただきます。
※翌月末日が、金融機関の休業日の場合、翌営業日が引き落とし日になります。

くみとり日には

  • 作業通路やくみとり口付近に植木鉢等の障害物を置かないでください。
  • くみとり作業は午前8時頃から始まります。それまでにバケツ2杯程度の水を必ず用意しておいてください。

 

こんな場合は必ず届けてください  

   
電話または窓口で申し込み

・ 随時くみ取り(申込時だけ不定期にくみ取り)の方が、くみ取りを申し込まれるとき
・ 定期くみ取り(地区毎の予定日に決まった間隔でくみ取り)の方が、くみとり予定日以外に、追加でくみ取りを申し込まれるとき
・ 留守等で、くみ取りが不要になる日があるとき
・ 転居、転出されるとき
・ 下水道や浄化槽に接続するとき
・ 名義を変更されるとき(登録者が死亡された場合など)※オンライン申請も可能
・ 納付書の送付先を変更するとき
・ 仮設トイレのくみとりを依頼されるとき
 (仮設トイレの場合も、設置場所の予定日及び臨時日がくみとり日になります)

オンラインまたは窓口で申し込み

・ 転入、転居等で、新たにくみ取り台帳に登録されるとき

金融機関で手続き ・ 新たに口座振替を依頼されるとき
・ 口座振替先を変更されるとき

オンライン申請はこちらから

し尿くみ取りの登録の申込<外部リンク>

し尿くみ取り台帳の変更の届<外部リンク>


動物の死骸