本文
京都府教育委員会の事業である「子どもの知的好奇心をくすぐる体験事業」に応募して、京都大学の教授を講師として招き、全校生徒が自身の「睡眠」について考える機会とします。
しっかりとした睡眠が将来の健康な身体をつくることになります。現在の中学生はSNSの使用等により生活リズムが乱れやすくなっています。そのため、本事業を通して生徒たちが自身の睡眠や生活リズムについて考えることで、健康な身体をつくる基盤づくりとしたいと考えています。
宮津中学校 教頭 西村 和也 TEL:0772-22-4305