本文
日置小学校・府中小学校の6年生が合同で紙すき体験をします。
でき上がった和紙は、自分の卒業証書となります。
府立丹後郷土資料館旧永島家住宅で、畑地区に伝わる伝統の技「紙すき」を体験します。作り方は、紙すき同好会の方から教えていただきます。紙をすくのには、楮(こうぞ)という植物の繊維を使います。紙すき同好会の方が、下処理をして紙すきがしやすいように準備してくださった楮から小さなごみを取ったり、木の棒で叩いて繊維を切ったりして作業を進めていきます。
宮津市立日置小学校 教頭 村上由香里 Tel:0772-27-1011