本文
宮津市では、これからの多文化共生時代を生きる子どもたちが、多様な価値観をもつ人々と共に思考し、協力・協働しながら課題を解決していく力の基礎となるコミュニケーション能力を培うとともに非認知能力の育成・向上を図ることを目指しています。
普段の生活の中では、人間関係が固定化してしまい、それが原因で自己を表現することに抵抗を持つ子どもも少なくありません。
その手法として、世界的にも活躍されている平田オリザ氏が実践する「演劇的手法」を用いたコミュニケーション授業を取り入れ、この3年間は宮津小学校、宮津中学校をモデル校として取組を進めています。
今回、初めて就学前施設の5歳児を対象に、本市のコミュニケーション教育に関わっていただいている平田オリザ氏が率いる劇団「青年団」によるミニ演劇を開催します。演劇鑑賞を通して、園児が表現する楽しさや面白さを感じることで、各就学前施設共に、これを機に楽しく劇あそびにつなげていければと考えています。
学校教育課 / 学校教育係 TEL:0772-45-1699