ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政運営 > 広報 > Press > Press > 第14回宮津まちなみシンポジウム「災害とまちなみを考える」を開催します

本文

第14回宮津まちなみシンポジウム「災害とまちなみを考える」を開催します

記事ID:0025449 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

災害によるまちなみの変貌と復興​

 近年多発する自然災害の中で、災害に強い街づくりを目指して復興が進められています。しかし、まちなみの変化の中で、地域に根差した文化や暮らしの記憶をいかに留めるか課題も残されています。今回のシンポジウムでは、能登半島地震からの復興に取り組む能登の現状を通じて、災害によるまちなみの変貌や復興のあり方について考える機会とします。​

詳細はこちら [PDFファイル/441KB]

 

 

お問い合わせ先

教育委員会事務局 / 社会教育課 /社会教育係(文化財保護担当)Tel:0772-45-1642

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)