本文
宮津小学校の5年生(59名)が、総合的な学習の時間「ふるさとみやづ学」で企画したお弁当を販売します。
本校では、昨年度より学校運営協議会や地域の方々のご協力のもと、田植えや稲刈りなどの体験活動を行っています。昨年度は「おにぎり大作戦」と題し、自分たちで育てたお米を使っておにぎりを作る学習を行いました。今年度は、お米作りをゴールとするのではなく、「地域の魅力を生かし、地域に還元すること」を目的に、アンケート調査等を行いながら地域の特産品について調べ、お米を活用したオリジナル弁当の考案を行ってきました。
そしてこの度、地域のお店の協力のもと、ふるさと弁当「宮津飯」として販売し、地域の魅力を多くの方々に発信します。
宮津市立宮津小学校 教頭:梅林 尋之 Tel:0772-22-3295