本文
市が作成した食品ロス削減のための啓発Popを市内のスーパーマーケットやコンビニエンスストアに掲出していただき、食品ロスの削減に向け「てまえどり」の啓発を行っていきます。
宮津市では、令和6年2月に「資源循環の促進等に関する基本的な指針」を策定し、本指針に基づいて、市民、事業者、行政及び観光客等が連携し、ごみの減量化・資源化や食品ロス削減等に向けて取組を進めていくこととしています。
そうした中で、食品ロス削減に向けて啓発するとともに、消費期限切れにより廃棄される食品を削減していくため、宮津市独自のキャラクター(宮津もったいない大使「かもめの水平さん」)※を使用した「てまえどり」啓発ポップを作成いたしました。
今後、この啓発Popを市内のスーパーマーケットやコンビニエンスストア等で掲出していただき、食品ロスの削減を啓発していきます。
市民環境部 / 市民環境課 / 環境衛生係 Tel:0772-45-1617