本文
令和5年7月20日から令和8年7月19日(3年間)を任期とする第26期宮津市農業委員(14名)が議会の同意を得て、20日に市長から任命されました。その後、初総会を開催し、役員が決定するとともに、会長から農地利用最適化推進委員(10名)が委嘱されました。
▽会長 関野 掲司 ▽会長職務代理者 今中 睦美
▽農地利用最適化推進委員代表 瀬戸 享明 ▽同副代表 糸井 真
▽役員 山田 正明、吉田 雅典
▽今中 睦美(宮津)▽宇野 由美子(宮津)▽和久田 二三代(宮津)▽酒井 義浩(宮津)▽関野 掲司(上宮津)▽菖蒲谷 透(栗田)▽宮﨑 正之(栗田)▽山田 正明(由良)▽松本 聡(吉津)▽吉田 雅典(府中)▽吉田 進(日置)▽小山 有美恵(世屋)▽垣根 敏孝 (養老)▽土井 司(日ヶ谷)
▽杉本 廣行(宮津)▽粉川 正太郎(上宮津)▽柴田 眞市(栗田)▽平野 信也(由良)▽糸井 真(吉津)▽古橋 隆三(府中)▽瀬戸 享明(日置)▽溝口 喜順(世屋)▽橋本 学(養老)▽志水 雅(日ヶ谷)
令和5年2月21日~4月17日 農業委員 公募期間
令和5年2月21日~4月28日 農地利用最適化推進委員 公募期間
令和5年5月29日 市議会同意
令和5年7月20日 任命式後、初総会を開催し、会長ほか役員を決定。また、会長が農地利用最適化推進委員を委嘱。その後、初会議を開催し、会長が代表、副代表を指名
※農地利用最適化推進委員・・・平成28年4月に法律が改正され、農業委員と一緒に、担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進を図るため、地域ごとにその中心的な役割を担う。本市では平成29年7月改選から実施され今期が3期目
農業委員会事務局 TEL:0772-45-1645