ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公営企業運営 > 令和6年度 宮津市水道使用料金等審議会

本文

令和6年度 宮津市水道使用料金等審議会

記事ID:0023922 更新日:2024年11月9日更新 印刷ページ表示

概要

〇宮津市では、水道事業の健全な経営を図るため、学識経験者や市民等で構成される「宮津市水道使用料金等審議会」の答申(令和2年1月15日)を基に令和2年10月に料金改定を実施するとともに経費削減等に努めています。

〇こうした中、現状においても、給水人口の減少や物価高騰が続くとともに、施設の耐震化や老朽化施設等の更新需要に対応していかなければならない非常に厳しい状況にあります。

〇また、審議会の答申において「大きく変化する社会経済情勢等に鑑み、健全な事業経営に資するよう、適時経営状況の分析を行い、概ね5年ごとに水道使用料金の見直しに係る審議を行うことを望む」との付帯意見をいただいていることから、この度、「宮津市水道使用料金等審議会」を改めて設置し、使用料金等のあり方について諮問しました。


〇令和6年11月26日の審議会をもって、審議を終了しました。

〇令和6年12月20日に答申を受けました。

 水道使用料金等のあり方について(答申) [PDFファイル/536KB]

第1回(令和6年10月30日 開催)

第2回(令和6年11月26日開催)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)