ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 商工観光課 > 観光業の職場体験参加者募集!!

本文

観光業の職場体験参加者募集!!

記事ID:0026328 更新日:2025年6月4日更新 印刷ページ表示
チラシ

「働いた経験が少ない」,「興味があるがどんなことをしているかわからない」,「短時間だが働くところがあるか」などの

不安や興味を持っている子育て世代などで働きたい方を対象に、宮津市内にある観光関連施設において職場体験を行います!

初めての内容でも、丁寧に教えてもらいながら行えるので安心です。

小さなお子様がおられる方も、職場体験中は一時保育の利用ができます。

ぜひお気軽にご参加ください!

※観光関連施設とは、観光旅行者の方が利用されるテーマパーク、観光名所、観光案内所、宿泊施設、飲食店などをいいます。

※職場体験に係る一時保育利用料、保険料は市が負担します。


【職場体験の概要】​

実施時間:2~4時間(要相談)

賃金:体験のため無報酬

保育所の一時預かり・保険:市が負担
詳細はチラシ兼申込書をご覧ください。→チラシ兼職場体験参加申込書 [PDFファイル/1.68MB]

 

【職場体験実施期間】

第一実施期間:令和7年9月~11月の中で1日 ご都合が良い日時でお申込みください。

※第一実施期間終了後、第二実施期間で引き続き実施します。第二実施期間:令和7年12月~令和8年2月

 

【職場体験 実施事業所一覧】※順不同

チラシ

職場体験 実施事業所一覧(1) [その他のファイル/156KB]

チラシ

職場体験 実施事業所一覧(2) [その他のファイル/158KB]

 

【参加までの流れ】

1.参加申込書を市へ提出

希望日時や一時保育の有無の確認を行います。

裏面の申込書もしくは、専用ページ(二次元コードよりアクセスもできます。)より必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

チラシ兼職場体験参加申込書 [PDFファイル/1.68MB]

参加申込専用ページURL

https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?id=1756104691296<外部リンク>

 

2.参加者と観光関連施設の日程調整

参加者、観光関連施設、保育所等との日程調整を市で行います。

 

3.市から決定通知

日時、集合場所等当日の詳細を決定通知と共にお知らせします。

 

4.職場体験実施

希望した事業所で職場体験を実施していただきます。

実施後、雇用に向けた面接等を希望される場合は、各事業所と調整していただきます。


【申込期間】

令和7年8月29日(金曜日)~令和7年11月10日(月曜日)

 

【申込方法】

チラシ兼職場体験参加申込書に必要事項を記入のうえ、宮津市 産業経済部商工観光課 商工係までお申し込みください。

チラシ兼職場体験参加申込書 [PDFファイル/1.68MB]

【申込・お問い合わせ先】

宮津市 産業経済部商工観光課 商工係

Tel:0772-45-1663

E-mail:[email protected]

 

                  チラシ

 

子育て世代×観光事業者マッチング事業とは?
「働いた経験が少ない」,「興味があるがどんなことをしているかわからない」,「短時間だが働くところがあるか」などの不安を持っている子育て世代などで働きたい方を対象に、宮津市内にある観光関連施設において職場体験を行い、本市の主幹産業である観光業の働く場の創出に取り組みます。
職場体験の受け入れ協力をしてくださる事業者様を募集します。
皆さんからのご応募をお待ちしております。
※観光関連施設とは、観光旅行者の方が利用されるテーマパーク、観光名所、観光案内所、宿泊施設、飲食店などをいいます。


【職場体験の概要】

実施時間:3~4時間

受付準備:体験プログラムの作成(市と相談)

賃金:体験のため無報酬

保険:市が負担
詳細はチラシ兼申込書をご覧ください。→チラシ兼職場体験受入協力施設登録申込書 [PDFファイル/912KB] [PDFファイル/910KB] [PDFファイル/910KB]

 

【実施までの流れ】

1.受入協力施設登録申込書を市へ提出

希望日時や募集業種、送迎の有無の確認を行います。

チラシ兼職場体験受入協力施設登録申込書 [PDFファイル/912KB]裏面の申込書に必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

 

2.職場体験プログラムの決定

申込書に記入いただく体験内容等をもとに職場体験プログラムの内容を決定します。

3.参加者の募集

職場体験の内容が決まり次第、参加者の募集します。

 

4.参加者と観光関連施設の日程調整

参加者、観光関連施設、保育所等との日程調整を市で行います。

 

5.市から決定通知

日時、集合場所等当日の詳細を決定通知と共にお知らせします。

 

6.職場体験の実施

参加者が希望した事業所で職場体験を実施していただきます。

実施後、雇用に向けた面接等を希望される場合は、参加者と調整していただきます。

※参加者の人数により職場体験を実施できない場合があります。


【申込期間】

令和7年6月3日(火曜日)~令和7年7月9日(水曜日)

【申込方法】

職場体験受入協力施設登録申込書に必要事項を記入のうえ、宮津市 産業経済部商工観光課 商工係までお申し込みください。

チラシ兼職場体験受入協力施設登録申込書 [PDFファイル/912KB]


【申込・お問い合わせ先】

宮津市 産業経済部商工観光課 商工係

Tel:0772-45-1663

E-mail:[email protected]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)