本文
障害児相談支援
対象者
障害児通所支援を利用するすべての障害児。
サービスの内容
障害児相談支援には、障害児支援利用援助と継続障害児支援利用援助の2つのサービスがあります。
障害児支援利用援助
障害児通所支援の利用申請手続きにおいて、障害児の心身の状況や環境、障害児または保護者の意向などを踏まえて「障害児支援利用計画案」の作成を行います。利用が決定した際は、サービス事業者等との連絡調整、決定内容に基づく「障害児支援利用計画」の作成を行います。
継続障害児支援利用援助
利用している障害児通所支援について、その内容が適切かどうか一定期間ごとにサービス等の利用状況の検証を行い、「障害児支援利用計画」の見直しを行います(モニタリング)。また、モニタリングの結果に基づき、計画の変更申請などを勧奨します。
市内の障害児相談支援事業所
サービス種別 |
事業所等名 |
所在地 |
電話番号 |
Fax番号 |
障害児相談支援 |
児童発達支援センターすずらん |
宮津市字須津950-120 |
0772-46-0216 |
0772-46-6470 |