本文
第2期宮津市地域福祉計画の策定について
第2期宮津市地域福祉計画
本市では、平成31年に策定した第1期宮津市地域福祉計画の基本理念 ”ささえあい 安全に安心して暮らせる 福祉のまち みやづ” を引き継ぎ、より一層、福祉のまちづくりを推進するため、第2期宮津市地域福祉計画を策定しました。 本計画は、社会情勢の変化や引きこもりなどによる社会からの孤立、虐待問題、貧困問題、ヤングケアラーなど、地域住民が抱える課題についての整理を行うとともに、更なる地域福祉の充実を図り、「地域共生社会」の実現に向けた指針として取り組みを進めてまいります。
【基本理念】
ささえあい 安全に安心して暮らせる 福祉のまち みやづ
【基本目標】
1 地域福祉を推進する人づくり
2 地域で助け合うつながりづくり
3 安心して生活できる環境づくり
4 地域での自立を支えるしくみづくり
【計画期間】
令和6年度から令和10年度(5年間)
関連書類
- 第2期宮津市地域福祉計画(概要版) [PDFファイル/9.99MB]
- 第2期宮津市地域福祉計画 [PDFファイル/4.94MB]表紙 (Word形式:9KB)