本文
令和5年4月から市税の納付方法が拡充されます
令和5年4月から、全国の自治体を対象に、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)等の納付方法が拡充されます。
納付書に印字されているQRコードを読み取りeLTAX(エルタックス)の専用サイト「地方税お支払いサイト」にアクセスすることで、ご自宅のパソコン、スマホからクレジットカード等で納付できるようになります。
さらに宮津市では、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)に加えて、市・府民税(普通徴収)についても、令和5年4月から電子納付ができるよう準備を進めています。
納付方法等の詳細は、宮津市ホームページを通じ、随時お知らせしていきます。
対象税目
市・府民税(普通徴収)
固定資産税・都市計画税
軽自動車税(種別割)
地方税お支払いサイト
お手元の納付書から「eL-QR」(QRコード)の読み取りや納付書に記載された「eL番号」の入力により、クレジットカード等で納付できるようになります。
詳しくは地方税お支払いサイト<外部リンク>のページをご覧ください。
※HP機能は令和5年3月1日以降に利用可能となります。ただし実際に納付できるのは4月以降になります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
支払方法(地方税お支払いサイトに順次掲載)
・クレジットカード
※手数料は利用者負担となります。
・インターネットバンキング
・口座振替
※口座振替には、事前にeLTAXの利用者登録と口座情報登録が必要です。
・スマホ決済アプリ