本文
みやづSDGsフェスタ2025を開催します!
大阪・関西万博30日前気運醸成イベント「みやづSDGsフェスタ2025」[初開催]
大阪・関西万博の開催30日前気運醸成イベントとして「みやづSDGsフェスタ2025」と「第4回宮津田井海まちフェスタ」を同時開催し宮津市全体の賑わいを創出します。
当日は「帆船BLUE OCEANみらいへ」が宮津港に寄港するほか、浜町と田井の各イベント会場が、特別運行される汽船で結ばれます。
宮津市は令和5年5月にSDGs未来都市として選定を受け、持続可能で選ばれるまちづくりを展開しています。こうした取組をみやづSDGsプラットフォーム会員の取組を通じて発信し、会員相互の交流・連携も図りながらSDGsの市民理解の促進と行動変容につなげ、SDGsなまちづくりを加速化することを目的に「みやづSDGsフェスタ2025」を開催します。ぜひご来場いただき、新たな発見や気付きを得てください。
イベント概要
場所:宮津シーサイドマートミップル(宮津市福祉教育総合プラザ)
※駐車場は浜町立体駐車場をご利用ください
日時:令和7年3月9日(日) 午前10時から午後3時30分まで
内容:サラヤ株式会社代表取締役による講演会、ワークショップ、体験会、高校生・大学生の
取組紹介、みやづSDGsプラットフォーム会員PRブース、エコカーの展示など、
約40の展示等の催しで見どころ満載!
みやづSDGsフェスタ会場内のスタンプラリーに参加し景品をゲットしよう!
また、宮津田井海まちフェスタの会場に行くと2会場参加特典として各会場先着50名様に
景品プレゼント!
※詳細は下の「チラシ」及び「イベント内容・場所詳細」をご覧ください。
イベント内容・場所詳細 [PDFファイル/593KB] [PDFファイル/596KB]