本文
月に1回丹鉄に乗ろう! 月1回乗車運動を実施中!
月1回乗車運動の目的
京都丹後鉄道(丹鉄)は、利用者の減少などにより、依然として厳しい運営が続いています。
地域の悲願により開業し、存続させてきた先人たちの思いを未来につなぎ、100年後もこの鉄道を存続させるために、毎月1日~7日を「丹鉄週間」として、沿線住民の皆さまに丹鉄に乗車していただく月1回乗車運動を実施しています。
事業の内容
毎月1日~7日を「丹鉄週間」とし、地域内外の方に積極的に乗車していただけるよう、集中的なイベント実施や、沿線の見どころ紹介を行っていきます!
普段は車通勤だけど丹鉄で通勤してみたり、丹鉄に乗って家族や友達と隣町へお出かけしてみたりといった行動が、丹鉄を支え、未来につながりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
丹鉄週間の沿線イベント
下記の京都府ホームページで丹鉄週間に開催されている沿線のイベントを紹介しています。
皆さんも丹鉄に乗って参加してみませんか?
京都府ホームページ: 【毎月1日〜7日は丹鉄週間!】月1回乗車運動について<外部リンク>
