本文
平成29年度第1回宮津市空家空地対策協議会の開催
宮津市では、空家・空地の増加に適切に対処するため、「宮津市空家空地対策の推進に関する条例」を施行し、「宮津市空家空地対策計画」に沿った空家空地対策を推進しております。
この度、多岐にわたる空家等及び空地の問題に対処するため、各分野の専門家で構成する「第1回宮津市空家空地対策協議会」を平成29年8月8日に開催し、「特定空家等及び特定空地の認定に係る基準」についてご審議いただき、決定しましたので、平成29年10月1日付けで「特定空家等及び特定空地の認定に係る基準」を施行します。
関連書類 ※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
- ○特定空家等及び特定空地の認定に係る基準(平成29年10月1日付け宮津市告示第123号) (PDF形式:78KB)
- ○第1回宮津市空家空地対策協議会資料【次第】 (PDF形式:34KB)
- 【協議会委員名簿】 (PDF形式:46KB)
- 【空家等対策の推進に関する特別措置法の施行状況等】 (PDF形式:484KB)
- 【空家空地対策の推進に関する条例の骨子など】 (PDF形式:313KB)
- 【宮津市空家空地対策計画】 (PDF形式:3,618KB)
- 【特定空家等及び特定空地の認定基準】 (PDF形式:99KB)
- 【会議録】 (PDF形式:991KB)