本文
宮津市シティープロモーション 市民ライター紹介
市民ライターさんが地域の魅力を発信中!
宮津市では、シティプロモーションの一環として、暮らしの魅力や地域の伝統行事を発信する「市民ライター」さんに広報誌やSNSで発信をしていただいています。
宮津の海に惹かれて移住した方、ふるさと宮津にUターンした方、地域のお祭りが大好きな方…年齢も背景も様々ですが、「このまちの魅力を伝えたい!」と熱い想いで活動をしていただいています。
【第2弾】うみゃーもんレポーター
<ライター紹介>

名前: 柳川 聡
宮津市栗田で保険の代理店を営んでいます。生まれも育ちも栗田で大学進学で地元を離れましたが15年前に地元に帰ってきました。宮津という地域の良さを少しでも紹介できたらと思っています。
【第1弾】地域のお祭りレポーター
<ライター紹介>
名前: おおたまりこ
生まれも育ちも京都市内ですが、2024年6月から京都と大好きな宮津の二拠点生活始めました。

名前: ほく (海の京都の情報発信)
京都北部(海の京都)でグルメ・イベント情報・絶景スポットを紹介するInstagramアカウントを運用しているほくといいます!

名前: OGA
本名は小野澤由成。宮津市で小学生から大人まで学べる英語学習塾「Onozawa Global Academy」を運営しています。
一度は他県で働いた後、故郷・宮津に戻りました。今は英語教育に取り組む傍ら、和貴宮神社神楽講の神楽師としても活動中。
学ぶことも、地域の伝統を伝えることも、大好きです。

名前: K.Sang.Sayaka
三度の飯より海が好き。宮津の海が好きすぎて2024年の夏にIターンしました。現在はX・インスタ・アフィリエイトブログ「まむだでぃBlog」を運営しながらWebやSNSを勉強中。言葉で皆さんと繋がれたら嬉しいです☆

名前: 西村ひかり
宮津に帰郷して十数年、毎日きれいな海と山が見られて幸せです

名前: まっちゃん
宮津祭りが近づくとうずうずします。祭のまっちゃんです。

名前: カメオカミシル
南の街から宮津にやってきた新参者です!
綺麗な青い海、豊かな歴史・文化等々……毎日が新たな魅力との出会いでワクワクしています。他所から来たらこそ「新鮮」に映る、宮津の面白さを沢山お届けできればと思います!
