本文
市営住宅の入居者を募集します!【一般向け住宅・車いす対応住宅】

募集について
一般向け住宅 及び 車いす対応住宅の入居者を募集します。
市営住宅をお探しの方は、是非ご応募ください。
入居者の資格については、様々な条件がありますので、募集案内書をよくお読みのうえ、
受付期間内にお申し込みください。
募集する住宅
一般向け住宅
■夕ヶ丘団地
募集戸数 1戸
家賃月額 | 22,500円~44,200円 |
間取り | 2DK(58.9平米) |
単身入居 | 可 |
その他 | 5階建、浴槽有り、水洗トイレ、エレベーター有り、駐車場有り |
■宮村上団地
募集戸数 1戸
家賃月額 | 25,200円~49,500円 |
間取り | 3DK(70.1平米) |
単身入居 | 不可 |
その他 | 6階建、浴槽有り、水洗トイレ、エレベーター有り、駐車場有り |
特定目的住宅(車いす対応住宅)
■夕ヶ丘団地
募集戸数 1戸
家賃月額 | 26,400円~51,900円 |
間取り | 2DK(69.2平米) |
単身入居 | 可 |
その他 | 5階建、浴槽有り、水洗トイレ、エレベーター有り、駐車場有り |
入居資格・申込方法
■入居資格
【一般向け住宅・特定目的住宅(車いす対応住宅) 共通】
- 現に住宅に困窮していることが明らかであること。
- 現に市(町村)税を滞納していないこと。
- 収入(月額)が一般世帯は158,000円、裁量階層世帯は214,000円を超えないこと。
- 現に同居し、または同居しようとする親族(事実上婚姻と同様の関係にある人。または婚約者を含む)があること。
- 申込者または同居しようとする親族が暴力団員でないこと。
【特定目的住宅(車いす対応住宅)のみ】
〇 入居者または同居者が日常生活において車いすを使用することを常態としていること。また、次のいずれかに該当すること。
- 身体障害者手帳の交付を受けていること。(障害の程度が1級から4級まで)
- 戦傷病者手帳の交付を受けていること。(障害の程度が特別項症から第6項症まで、または第1款症であること。)
- 心身機能障害により、歩行に明らかに制限がかかると認められること。
■申し込みについて ※郵送での受付はできません。
期間:令和7年11月4日(火曜日)から11月18日(火曜日)まで(土曜、日曜、祝日を除く)
時間:午前8時30分から午後5時まで(時間外の受付はできません。)
場所:宮津市役所 建設部 都市住宅課 建築住宅係(本館南棟3階 Tel 0772-45-1631)
■申し込みに必要な書類
【一般向け住宅・特定目的住宅(車いす対応住宅) 共通】
- 市営住宅等入居申込書
- 入居者全員の住民票(世帯主、続柄記載のもの)
- 所得または収入および控除等を証明する書類(令和7年度課税証明書、給与支払証明書など)
- 健康保険証の写しで扶養親族であることが証明できる書面
- 市(町村)税に滞納がないことを証明する書面
【特定目的住宅(車いす対応住宅)のみ】
〇 入居者または同居者が日常生活において車いすを使用することを常態としていることが確認できる書類
※必要な書類の詳細は、募集案内書をご覧ください。
※提出書類に不備がある場合は受付できませんので早めにご準備ください。
◇【一般向け住宅用】入居申込書 [PDFファイル/232KB]
◇【車いす対応住宅用】入居申込書 [PDFファイル/239KB]
■入居時期
令和8年2月上旬
■公開抽選
募集戸数を超える応募者があった場合は、抽選となります。


