本文
「原爆の絵」展示会を開催
10月3日から10月14日まで広島平和記念資料館からお借りした「原爆の絵」(広島市立基町高等学校の生徒と被爆体験証言者との共同制作)を宮津市福祉教育総合プラザ(ミップル)3階浜町ギャラリーで展示しています。
絵画は、広島の高校生が被爆体験者証言者と何度も打ち合わせを重ね、約1年かけて制作されたものです。
絵画を通じ、当時の惨状、戦争の悲惨さを感じていただき、改めて平和の尊さを考えいただく機会になればと思います。ぜひご覧ください。
※展示は、図書館の開館日・開館時間に合わせていますのでご注意ください。(10月14日は16時までです。)
※図書館の開館時間は午前10時~午後8時です。
絵画は、広島の高校生が被爆体験者証言者と何度も打ち合わせを重ね、約1年かけて制作されたものです。
絵画を通じ、当時の惨状、戦争の悲惨さを感じていただき、改めて平和の尊さを考えいただく機会になればと思います。ぜひご覧ください。
※展示は、図書館の開館日・開館時間に合わせていますのでご注意ください。(10月14日は16時までです。)
※図書館の開館時間は午前10時~午後8時です。


