ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松籟 第七十五巻

記事ID:0027098 更新日:2025年8月20日更新 印刷ページ表示

松籟

 先月になりますが「上宮津杉山エコガイドの会」の皆さんにご案内いただき、大江山連峰の西の端に位置する「杉山」に登ってきました。杉山は市街地の南に聳(そび)え中腹には鳥の形の模様が見える山なので皆さんもご存じだと思います。この杉山には日本でも大変貴重な天然杉が群生しています。古いものは樹齢300 年以上とも言われ、その樹形はそれぞれ個性があり天狗大杉、バンザイ杉など名前が付けられています。実際に天然杉の巨木を間近で見ることができ、その大きさ・力強さ・生命力に感動しました。そして、この豊かな自然を多くの方に体感していただくとともに次世代につないでいかなければならないと強く思いました。
 ぜひ皆さんも「杉山」で雄大な自然に触れてみてください。​