本文
松籟 第六十七巻
先日、本市において「地域一体型ガストロノミーツーリズム」が観光庁の実証事業として行われました。ガストロノミーツーリズムとはその土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、食文化に触れることを目的としたツーリズムの事をいいます。宮津市は日本三景天橋立を有する全国でも有数の観光地ですが、観光の約8割が日帰りのお客様であり、再訪問意向と顧客満足度は全国の観光地平均より低いというアンケート結果がでています。この課題を克服するために本市では「食」のブランド強化とガストロノミーツーリズムの推進を図ることとしています。宮津の素晴らしい海の幸、山の幸を世界に向け発信し多くの方に楽しんでいただきたいと思っています。