本文
令和5年9月20日から「令和5年秋開始接種」が始まり、本市においても9月20日から個別接種が、9月23日から集団接種が始まります。
接種対象者の方でワクチン接種を希望される方は以下をご確認いただき、接種のご予約をお願いします。
令和5年9月20日から令和6年3月31日(予定)の期間中に、対象者の方で新型コロナワクチン接種を希望する方に、1人1回のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンを追加接種するものです。
初回接種を終了し、直近の接種から3か月以上が経過した全ての方が接種対象者ですが、現時点で国から供給されるワクチン量が十分ではないことから、感染時に重症化リスクが高い(1)65歳以上の方、(2)基礎疾患等を有する方及びそれらの方と接する機会が多い(3)医療従事者、高齢者施設等従事者から接種を進めます。ご理解のほどよろしくお願いします。
初回接種を終了していること | 対象者 | 接種券等発送時期 |
初回接種を終了し、直近の接種から3か月以上が経過した次のいずれかの方 | (1)65歳以上の方(接種日年齢) |
9月11日(月)発送:R5.9.30時点で65歳以上の方 ※以降65歳の誕生日が属する月の前月20日頃発送 |
(2)基礎疾患等を有する方 |
◯令和5年春開始接種を受けた方:9月11日(月)発送 ◯令和5年春開始接種を受けていない方: 申請により接種券を発行します。 接種券等の発行を希望される方は以下により申請してください。 |
|
(3)医療従事者、高齢者施設等従事者 | ||
(4)その他の64歳以下の方 | ワクチンの追加供給があり次第、発送します。 |
令和5年春開始接種(R5.5.8からR5.9.19までの期間に追加接種)を受けられた方は、申請は不要です。
宮津市新型コロナワクチン接種コールセンターに電話で申請
※正午からPM1:00までの時間帯は電話が繋がりにくくなります。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はあらためて電話をお願いします。
下記のURLから申請フォームに移動します。必要事項を入力いただき、申請をお願いします。
令和5年秋開始接種で使用できる接種券一体型予診票(12歳以上用)は「白茶色」です。令和5年春開始接種で使用した「もえぎ色」の接種券一体型予診票はご使用いただけませんので破棄していただきますようお願いします。
接種券がお手元に届き次第、接種のご予約をいただけます。
個別接種と集団接種を実施しますので、希望する接種方法でのご予約をお願いします。
※対象者(1)の方は、接種予定日に65歳になっていることを確認のうえ、ご予約ください。
お手元に宛名用紙(レモン色)、接種券一体型予診票(白茶色)を準備のうえ、下記の指定医療機関に直接ご予約ください。
期間中であっても接種対象者や予約者数の減少に伴い、接種医療機関を縮小する予定です。
接種を希望される方は早めの接種をお願いします。
医療機関名 | 電話番号 | 接種実施状況 |
味見診療所 | 0772-22-5120 | 〇 |
今出クリニック | 0772-22-2767 | 〇 |
岡所・泌尿器科医院 | 0772-22-8511 | 〇 |
中川医院 | 0772-22-7565 | 〇 |
中川内科・小児科クリニック | 0772-20-3838 | 〇 |
西原医院 | 0772-22-4970 | 〇 |
日置診療所 | 0772-27-1006 | 〇 |
府中診療所 | 0772-27-2577 | 〇 |
宮地医院 | 0772-22-0580 | 〇 |
宮津市由良診療所 | 0772-26-9300 | 〇 |
宮津武田病院 | 0772-22-2157 | 〇 |
山根医院 | 0772-20-1541 | 〇 |
養老診療所 | 0772-28-0507 | 〇 |
医療機関名 | 電話番号 |
いとうクリニック | 0772-46-3553 |
伊藤内科医院 | 0772-42-2426 |
岩破医院 | 0772-42-2425 |
いわさく診療所 | 0772-42-3018 |
大森内科診療所 | 0772-46-5632 |
木村内科クリニック | 0772-43-2134 |
須川医院 | 0772-44-3070 |
鳥居クリニック | 0772-44-1730 |
にし消化器内視鏡クリニック | 0772-46-2248 |
日置医院 | 0772-42-2653 |
与謝野町立国保診療所 | 0772-42-3601 |
医療機関名 | 電話番号 |
伊根診療所 | 0772-32-0007 |
以下の日程で、土曜日、日曜日に開催します。
※基礎疾患等を有する方は、個別接種での接種をお願いします※
※集団接種会場(柔剣道場)は医療機関扱いとなりますので、マスクの着用をお願いします※
23日(土)、24日(日)
7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)
集団接種にお越しの際は、駐車場は「浜町パーキング立体駐車場」をご利用ください。5時間無料。
(ミップル駐車場はミップルお客様専用駐車場につき、ご利用いただけません。)
お手元に宛名用紙(レモン色)、接種券一体型予診票(白茶色)を準備のうえ、以下によりご予約ください。
宮津市新型コロナワクチン接種コールセンターに電話で予約
※正午からPM1:00までの時間帯は電話が繋がりにくくなります。お手数をおかけしますが、電話が繋がらない場合はあらためて電話をお願いします。
下記のURLからご予約ください。
URL:comming soon...
令和5年秋開始接種には次の書類が必要です。接種時に必ずご持参ください。
新型コロナワクチン臨時接種期間が令和6年(2024年)3月31日まで延長されています。
12歳以上の方の初回接種については、これまで通り宮津武田病院に一本化していますので、接種を希望される方は直接ご予約ください。
ファイザー社製従来株1価ワクチン/武田社製ノババックス従来株1価ワクチン
ファイザー社製従来株1価ワクチン/ファイザー社製オミクロン株(BA.1/BA.4-5)2価ワクチン/武田社製ノババックス従来株1価ワクチン
ファイザー社製オミクロン株(XBB.1.5)1価ワクチン/武田社製ノババックス従来株1価ワクチン
直接ご予約ください。