本文
3月22日から5歳から11歳までの方も新型コロナワクチンの接種ができるようになりました。
小児ワクチン接種を希望される保護者の方は、以下のとおりお申込みください。
小児における発症予防効果・重症予防効果のデータはオミクロン株流行前のデータです。詳しくは以下の厚生労働省ホームページをご覧ください。
また、小児用ワクチン接種は、努力義務は課されていません。
厚生労働省ホームページ(小児用ワクチンの効果) https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0114.html<外部リンク>
※小児ワクチンを接種せず、12歳以上になられたお子様には、12歳の誕生日が属する月の20日頃に12歳以上ワクチン用接種券を発送します。小児用ワクチン接種券は破棄してください。
接種を希望する方は、接種券等がお手元に届いた後「小児用ワクチン接種申込について」をご覧いただき、お申し込みください。
※お子様お1人ずつ申込みをお願いします
※基礎疾患を有するお子様は、必ずかかりつけ医と相談のうえ申込みください
※直接医療機関へはお申込みいただけませんのでご注意ください
宮津市新型コロナワクチン接種コールセンター
0772-45-1262 平日9時00分~17時00分
宮津市健康福祉部健康・介護課健康増進係
0772-45-1624 平日8時30分~17時15分
小児ワクチン接種の申込みは随時受け付けますが、小児用ワクチンの特性によりすぐに接種のご案内ができない場合があります。
申込み内容を確認し、国からのワクチン配分状況を踏まえ、医療機関と調整のうえ、接種医療機関・日時を決定し、文書でお知らせします。
市内における対象者数が少ないこと、また、1 バイアルあたり10 人の接種希望者が必要であることから、申し込みをもとに市が接種日時・医療
機関を指定してご案内します。
特段の理由により指定日時に接種できない場合は、ご連絡ください。
国から配分されるワクチンを上回る予約があった場合、以下の優先順位で接種します。
※接種対象に兄弟等がおられる場合は、一緒に接種できるよう可能な限り調整します
指定した接種日時・医療機関で接種を受けてください。