本文
宮津天橋立 夏の観光スポットのご案内
ふるさと納税で特別なひとときを
宮津・天橋立に旅行するなら "ふるさと納税" でも楽しめる!
〈 楽天トラベルクーポン〉
<外部リンク>
〈ふるなびトラベル〉
〈 一休.comふるさと納税〉
〈ANAのふるさと納税〉
〈JALふるさと納税〉
<外部リンク>
宮津・天橋立 夏のおすすめスポット
天橋立の松並木をゆったり散策
宮津市は、日本三景「天橋立」で知られる海の京都エリアを代表する観光都市です。四季折々の美しい景色と豊かな海産物・農産物はもちろん、古来より人々の崇敬を受ける寺社、かつての城下町や北前船の寄港地を偲ばせる町並みは、国内外問わず多くの人を惹きつけています。
天橋立#1 知っているようで知らない天橋立の基礎知識
「天橋立」は6700本に及ぶ青い松並木と白い砂「白砂青松(はくさせいしょう)」が約3.6km続く大変美しい場所。
天橋立と言えば、山の上から眺める景色が有名ですが、実際に天橋立の松並木を散策するのもおすすめです。
「歩くにはちょっと距離があるな…」という方は、レンタサイクルや船を組み合わせて巡るのも色々な景色を楽しめますよ!
【天橋立#8】ポイントは陸と海から攻めるべし!レンタサイクル&船のススメ
【天橋立#5】その松、名前で呼んであげて!! 天橋立の「命名松」
また、天橋立を歩いていると名前がついている松もあります。ぜひ探して見てくださいね!
日本三景で泳げる?!天橋立の海水浴場3選
暑い夏は、家族や友人たちと海に行きたくなりますよね。宮津市が開設している市内3つの海水浴場は、シャワーや着替えスペースなどが整備され気軽に利用しやすいことから、市内外から多くの人が訪れます。観光客の方も、天橋立観光のついでに海遊びはいかがでしょう?
こちらの記事でご紹介しているのでぜひ参考にしてください!
天橋立を五感で体感できるプログラム
天橋立を五感で体感できるプログラムがいっぱいの「天橋立アクティビティセンター」をご紹介! シーカヤックやSUP、キャンドル作りや燻製作り……あなたはどの体験を選びますか?
【天橋立#7】五感で楽しむ天橋立〜アクティビティセンターで遊び尽くす!〜
天橋立アクティビティセンター
https://www.amanohashidate.jp/taiken/
宮津・天橋立のアクティビティで使えるクーポン券もあります!
話題の個性豊かなコンセプトグランピングの魅力
四季折々の美しい景色と、海産物や農産物など豊かな食材に恵まれている宮津のまち。日本三景のひとつ「天橋立」は有名ですが、実は近年、さまざまなコンセプトに基づくグランピング施設がオープンしていることでも話題になっています。
涼をもとめていざ滝へ!
宮津は天橋立だけではなく、京都府で唯一の日本の滝百選に選ばれた「金引の滝」と江戸時代からの名所「今福の滝」がありますよ!
夏らしい「涼」をもとめて、宮津の「名瀑」に行ってみませんか?
涼をもとめていざ滝へ! 宮津の名瀑「金引の滝」と「今福の滝」
その他寄附可能サイト
・さとふる<外部リンク>
・ふるさとチョイス<外部リンク>
・楽天ふるさと納税<外部リンク>
・ふるなび<外部リンク>
・ふるさとプレミアム<外部リンク>
・海の京都コイン<外部リンク>
・ANAのふるさと納税<外部リンク>
・Amazonふるさと納税<外部リンク>
・一休.comふるさと納税<外部リンク>
・JALふるさと納税<外部リンク>