本文
日置保育所の様子
10月の子どもたちの様子
日置青嵐荘との交流(種団子づくり)
日置青嵐荘の利用者さんと、「種団子づくり」をしました。養老保育所のお友達も一緒に参加しました。
園芸療法士さんの説明を聞きながら、小さな泥団子に肥料を包み込み、その団子の周りに種をくっつけます。
「これぐらいのお団子にするんやで。」、「じょうずにするなぁ。」、「ここに肥料を入れてくれる?」など、利用者さんに優しく声をかけてもらいながら、子どもたちは丁寧に真剣な姿勢で作っていました。
作った種団子は、保育所の園庭に植える予定です。春になったらどんなお花が咲くのかな?今から春が待ち遠しいです。
#種団子づくり
#地域との交流
#社会生活との関わり
園芸療法士さんの説明を聞きながら、小さな泥団子に肥料を包み込み、その団子の周りに種をくっつけます。
「これぐらいのお団子にするんやで。」、「じょうずにするなぁ。」、「ここに肥料を入れてくれる?」など、利用者さんに優しく声をかけてもらいながら、子どもたちは丁寧に真剣な姿勢で作っていました。
作った種団子は、保育所の園庭に植える予定です。春になったらどんなお花が咲くのかな?今から春が待ち遠しいです。
#種団子づくり
#地域との交流
#社会生活との関わり


地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>