本文
養老保育所の様子
10月の子どもの様子
スポーツフェスティバル
10月4日土曜日、あいにくの雨の中、養老保育所の遊戯室で、日置保育所・養老保育所合同のスポーツフェスティバル(運動会)~いろいろいろ~を行いました。
4月からの交流を重ね、子どもたちの関係は、“違う保育所のお友だち”から“よく一緒に遊ぶお友だち”に変化し、仲間意識が生まれてきました。
子どもたちが交流の時にしてきたサーキットや玉入れ、絵合わせ、大玉、お遊戯などの遊びを、スポーツフェスティバルの中に取り入れました。楽しい雰囲気の中、子どもたちだけでなく、保護者の方々、来ていただいた小学校の校長先生、そして、保育所職員が、みんな笑顔いっぱいのスポーツフェスティバルになりました。
~~サブテーマの「いろいろいろ」には、子どもたち一人一人がそれぞれの色を持っている、そのみんなが集まると楽しいね♪という思いを込めました。それぞれの個性を認め合い、そして一緒に楽しむことができた今年度のスポフェス、子どもたちの心の育ちを感じました。~~
#子どもたちが楽しい#保護者も楽しい#来賓も楽しい#保育者も楽しい
#みんなが楽しい#スポーツフェスティバル
4月からの交流を重ね、子どもたちの関係は、“違う保育所のお友だち”から“よく一緒に遊ぶお友だち”に変化し、仲間意識が生まれてきました。
子どもたちが交流の時にしてきたサーキットや玉入れ、絵合わせ、大玉、お遊戯などの遊びを、スポーツフェスティバルの中に取り入れました。楽しい雰囲気の中、子どもたちだけでなく、保護者の方々、来ていただいた小学校の校長先生、そして、保育所職員が、みんな笑顔いっぱいのスポーツフェスティバルになりました。
~~サブテーマの「いろいろいろ」には、子どもたち一人一人がそれぞれの色を持っている、そのみんなが集まると楽しいね♪という思いを込めました。それぞれの個性を認め合い、そして一緒に楽しむことができた今年度のスポフェス、子どもたちの心の育ちを感じました。~~
#子どもたちが楽しい#保護者も楽しい#来賓も楽しい#保育者も楽しい
#みんなが楽しい#スポーツフェスティバル


地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>