ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

養老保育所の様子

記事ID:0025459 更新日:2025年3月15日更新 印刷ページ表示

3月の子どもの様子(2)

「ぞうぐみさんありがとう!」

1年間一緒に遊んだぞうぐみ(年長児)のお友だちとの、お別れ会をしました。
「一緒に遊んでくれて楽しかったよ」「優しくしてくれて嬉しかったよ」などと、ぞうぐみさんとの思い出を伝え、プレゼントを渡しました。絵とビックリ箱をもらって、ぞうぐみさんも「どういたしまして」と、嬉しそうでした。
その後、みんなで”あぶくたった”と”ころがしドッチ”を楽しみ、お遊戯室にピクニックシートを敷いて、ハンバーガーセットを食べました。
いつもと気分も変わり、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

少人数だからこそ、関係性が密になり、あこがれも強くなります。小学校に行くぞうぐみさんのようになりたい気持ちを「大縄跳びが出来るようになりたい」「ネジネジ(ねじ式ブロック)で、車が作りたい」と発表していました。
ぞうぐみさん、いろいろな姿を見せてくれて、ありがとう!小学校に行っても、保育所のことを忘れないでね!
おわかれ会
おわかれ会