本文
日置保育所の様子
3月の子どもたちの様子
交流を重ねている日置青嵐荘さんの依頼を受け、宮津天橋高校建築科のお兄さんお姉さんが作ってくれたベンチプランターへの花植えを、施設の利用者さんと一緒にしました。
このベンチプランターは、10月に高校生と一緒に防腐剤を塗り、2月にはイラストを描いた思い出の詰まったものです。
まず、土を掘って穴を開け、ポットから出した苗をその穴に入れました。そして、優しく土をかけてあげました。
作業を繰り返すうちに、手際よくポットから苗を出したり、穴にそっと入れたり出来るようになりました。
「こんなかわいいお花が咲くんだよ。」と教えてもらい、みんなで一緒に植えたお花が咲きそろう日を楽しみにしている子どもたち。
海の見える高台に設置されるとのことで、「卒園まで、たくさんお散歩に行こうね!」と、話しながら帰りました。
このベンチプランターは、10月に高校生と一緒に防腐剤を塗り、2月にはイラストを描いた思い出の詰まったものです。
まず、土を掘って穴を開け、ポットから出した苗をその穴に入れました。そして、優しく土をかけてあげました。
作業を繰り返すうちに、手際よくポットから苗を出したり、穴にそっと入れたり出来るようになりました。
「こんなかわいいお花が咲くんだよ。」と教えてもらい、みんなで一緒に植えたお花が咲きそろう日を楽しみにしている子どもたち。
海の見える高台に設置されるとのことで、「卒園まで、たくさんお散歩に行こうね!」と、話しながら帰りました。
花植え

