本文
集団接種会場における余剰ワクチンの接種希望者を募集します。
現在、宮津市の集団接種会場でキャンセル等により生じた余剰ワクチンについては、集団接種会場における予防接種従事者や、居宅・訪問系の高齢者福祉サービス事業所の従業員等を優先して接種しているところです。
今後、64歳以下の方への接種もスタートする中で、ワクチンの余剰が発生した際に無駄なく使用するため、余剰ワクチン接種者リスト(mo(T_T)ainai BANK(モッタイナイバンク))を立ち上げ、運用しますので、登録者を募集します。
mo(T_T)ainai BANK(モッタイナイバンク)とは
宮津市の集団接種会場でキャンセル等により生じた余剰ワクチンを無駄にしないため、接種予約者(集団接種会場)のうち当該会場で出た余剰ワクチンの接種を希望される方を登録し、余剰ワクチンが出た際に接種を行うものです。
登録対象者
・宮津市の集団接種会場で、「8月以降の日に第1回目の接種の予約」をした市民
登録方法
・宮津市新型コロナワクチン接種コールセンター(Tel:0772-45-1262)に電話して登録
▶ 第1回目接種の予約を「電話」で行った方は、その際に登録ができます。
▶ 第1回目接種の予約を「Web」で行った方は、別途同コールセンターに電話し、登録することができます。
運用方法
1 集団接種日の前日(集団接種が日曜日の場合は前々日)に、「mo(T_T)ainai BANK登録者」に余剰ワクチンが出た場合に会場に来られるかを電話で事前確認します。
2 当日、余剰ワクチンが確認され次第、1で連絡した登録者に電話でお知らせし、来場いただき接種を行います。
※1バイアル当たり6人分のワクチンが取れるため、余剰ワクチンは1日最大5人分までとなります。
登録・運用開始日
・登録開始日:令和3年6月28日(月曜日)から
・運用開始日:集団接種会場における予防接種従事者等の接種が終わり次第