本文
宮津市プラスチック等資源循環の促進等に関する条例(仮称)の意見募集の結果について
~ 市民の皆さんからの意見募集を行いました ~
宮津市では、地球温暖化防止や海洋プラスチックごみ問題等への対応を契機として、一層プラスチック等に係る資源循環の重要性が高まる中、天橋立をはじめとした美しく豊かな自然環境を次世代に引き継いでいく責務のもと、プラスチックをはじめとする資源が適切に循環する体制を構築し、もって脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会を実現するため、条例の制定を検討しています。
この条例の制定について、市民の皆さんに対する意見募集を実施しましたので、その結果を公表します。
1 意見募集期間
令和4年10月13日(木曜日)~11月3日(木・祝)
2 添付書類
・ 宮津市プラスチック等資源循環促進条例(仮称)パブリックコメント_概要
・ 宮津市プラスチック等資源循環促進条例(仮称)パブリックコメント
3 実施結果及び対応 「意見募集実施結果及び対応(考え方)」のとおり
4 問合せ先
市民環境部 / 市民環境課 / 環境衛生係
住所 : 〒626-8501 京都府宮津市字柳縄手345-1
Tel : 0772-45-1617
Fax : 0772-25-1691
E-mail : [email protected]
令和4年10月13日(木曜日)~11月3日(木・祝)
2 添付書類
・ 宮津市プラスチック等資源循環促進条例(仮称)パブリックコメント_概要
・ 宮津市プラスチック等資源循環促進条例(仮称)パブリックコメント
3 実施結果及び対応 「意見募集実施結果及び対応(考え方)」のとおり
4 問合せ先
市民環境部 / 市民環境課 / 環境衛生係
住所 : 〒626-8501 京都府宮津市字柳縄手345-1
Tel : 0772-45-1617
Fax : 0772-25-1691
E-mail : [email protected]