本文
宮津市SDGs地域プラットフォームの取組みについて
開催内容
宮津市では、SDGsによる持続可能な地域づくりを進めていくため、「宮津市SDGs地域プラット
フォーム会議」を年内に3回開催し、みんなで議論していきます。
次回(第3回)は令和3年12月23日(木)に開催予定です
宮津市地域プラットフォームとは
宮津市SDGs地域プラットフォームは、市民主体、市民が起点となるSDGs推進の取組みに
繋げていくに設置するものです。
行政・企業・団体等がSDGsを自分事として捉えることで、市民一人ひとりの取組と繋がり
持続可能な地域づくりを進めていきます。
宮津市SDGs地域プラットフォームについて [PDFファイル/532KB]
開催日時(全3回)
第1回 : 令和3年10月25日(月) 18:30 ~ 20:30
第2回 : 令和3年11月24日(水) 18:30 ~ 20:30
第3回 : 令和3年12月23日(木) 18:30 ~ 20:30
参加者を募集しています
(参加対象者) 宮津市在住、在勤、在学の方
(申込方法) メールもしくは電話での申込 (申込書様式 [Excelファイル/10KB])
(問い合わせ先) 〈メール〉 [email protected]
〈電 話〉 0772-45-1617
(注意事項) ※ 時間配分はおおよその目安です。
※ 1テーブル6名程度に分かれていただきます。
※ 会場開催のみとさせていただきます。(リモート参加不可)
※ ワークショップのコーディネートは、シンク・アンド・アクト(株)様に
お願いしています。
※ 市内在住・在勤の方にお声掛けいただけますとうれしく思います。
※ お車でお越しの際は、「パーキングはままち」(5時間無料)をご利用ください。
※ 会場では、マスク着用、手指消毒、検温にご協力ください。