本文
丹後大学駅伝(第85回関西学生対校駅伝競走大会)の開催 及び 大会特別企画を応援します!
丹後大学駅伝(第85回関西学生対校駅伝競走大会)の開催について
宮津市では、毎年11月に京都府北部丹後地域を舞台に開催される関西学生対校駅伝競走大会(関西学生陸上競技連盟主催)を、かねてより大会後援会の一員として応援しており、今年第85回の記念大会を迎えます。今大会は、11月18日(土曜日)に開催が決定し、関西の22大学(予定)が、関西ナンバーワンを目指し、晩秋の丹後路を駆け抜けます。※今大会は、大会の更なる発展を目指し、大幅なコース変更が行われます。
大会名 | 丹後大学駅伝 第85回関西学生対校駅伝競走大会 |
日程 | 令和5年11月18日 土曜日 |
スタート | 宮津市民体育館※従来は久美浜浜公園。 |
ゴール | 京丹後はごろも陸上競技場※従来は宮津市役所前。 |
区間 | 8区間(74.4km)※従来は84.5km。 |
第85回記念大会特別企画「青山学院大学のオープン参加」を実現したい!~丹後大学駅伝を盛り上げるプロジェクト2023~
今年第85回の記念大会を迎える関西学生対校駅伝競走大会(関西学生陸上競技連盟主催)は、大会の認知拡大と充実をはかるため、特別企画として、いわゆる「大学3大駅伝※有力校」の青山学院大学のオープン参加を計画しました。「大学3大駅伝」の有力チーム(青山学院大学)をオープン参加として招待し競うことで、関西の競技力の向上並びに大会の知名度アップに繋げたいという主催者の思いを受け、実現に向け、後援自治体(宮津市、与謝野町、京丹後市)を代表して京丹後市がガバメントクラウドファンディングを実施し皆さまからのご支援を募っております。宮津市も後援自治体として賛同しこの取り組みを応援しています。
※大学3大駅伝とは、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝のことをいいます。
募集期間 | 令和5年7月25日(火曜日)~10月15日(日曜日)23時59分 |
目標金額 | 100万円 |
寄付金の使い道 | 関西学生陸上競技連盟に対して、全額を補助金交付する予定です。青山学院大学チームの参加に必要な経費(選手等の交通費・宿泊費、大会参加費等)等、大会の充実のための経費に活用させていただきます。 |
寄附受付窓口 (ふるさと納税ポータルサイト) |
「ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング」 ※ガバメントクラウドファンディングとは:自治体が具体的な寄附金使途を示したプロジェクトを立ち上げ、寄附を募る資金調達手法。寄附は通常のふるさと納税と同様に税控除の対象となる。 ↓ふるさとチョイスのページはこちらをクリックしてください。 |