本文
高齢者世帯公共下水道排水設備整備費補助制度
補助金制度の概要
65歳以上で構成される世帯に対し、公共下水道の供用開始後3年以内の区域における下水道への接続(新設工事)に伴う排水設備整備費用の一部を助成します。
補助金の交付申請ができる方(交付対象者)
下記の条件をすべて満たす方
1)宮津市に住所があり、世帯の構成員がすべて65歳以上であること
2)公共下水道の供用開始後から3年以内の下水道への接続工事に伴う排水設備の整備であること
3)市税、公共下水道事業受益者負担金を滞納していないこと
※建物の土地を借りている方で土地所有者の承諾を得ていない方及び販売目的のために建物を建築または増改築される方は対象外となります。
※建物の用途が店舗等との併用住宅の場合は、店舗等の床面積が総床面積の2分の1未満のものが対象となります。
補助の対象となる工事
公共下水道への接続に伴う以下の工事
1)建物から公共下水道(公共桝(マス))に接続する宅内及び宅外の排水管の設置
2)汚水桝(マス)の設置
3)水洗便器への取替
補助金額
上限10万円までの定額
申請の方法
新しく下水道に接続される際に必要な「排水設備計画確認申請」と合わせて申請してください。