ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 助成 > 宮津市すくすく子育て > 子どもや妊婦の方のインフルエンザ予防接種を支援します

本文

子どもや妊婦の方のインフルエンザ予防接種を支援します

記事ID:0016035 更新日:2022年10月13日更新 印刷ページ表示

本市では、インフルエンザの感染防止を図るとともに、教育現場に及ぼす影響を最小限に抑えるため、子ども及び妊婦の方が受けるインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

宮津市子ども及び妊婦インフルエンザ予防接種費用助成金

助成対象者

宮津市民の方(予防接種日に宮津市に住民票の登録がある者)で、以下のいずれかの方

  • 生後6か月から18歳(高校3年生相当)までの方
  • 妊娠中の方

対象となる接種期間

令和4年10月17日(月曜日)から令和4年12月31日(土曜日)まで

助成額

上限1,500円(1年度当たり1人につき1回)

ただし、1回目の接種日において13歳未満の方は2回とします。

※1回の接種に係る支払い金額が1,500円を下回る場合は、実際に支払った金額を上限に助成します。

申請方法・申請期限

宮津市子ども及び妊婦インフルエンザ予防接種費用助成金交付申請書兼請求書に必要事項を記入のうえ、領収書の写し(被接種者氏名、予防接種の種類、接種日等が明記されたもの)、助成金振込口座が分かるものを添付し、申請してください。

※ご家族等で接種を受けられた場合、一つの申請書で対象者4名まで申請をしていただけます

申請書類

申請先

〒626-8501 宮津市字浜町3012番地 宮津阪急ビル4階
宮津市健康福祉部健康・介護課健康増進係(Tel:0772-45-1624)

申請期限

令和5年1月31日(火曜日)※必着

その他

インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンとの同時接種が可能です。

※同時接種とは、他のワクチンを接種する際に接種の間隔を空けなくてもよいという意味です