ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国、府が行う集団接種について

記事ID:0009498 更新日:2021年5月28日更新 印刷ページ表示

国・府が行う大規模接種会場で接種を希望される方は、大規模接種会場での予約が取れ次第、すでに予約をされている個別接種(各医療機関)や市が行う集団接種(会場:宮津市民体育館)の予約をキャンセルしてください。

ワクチンを無駄にすることなく、必要な方が接種できるようご協力をお願いします。

接種券の発行について

本市では、接種券を、60歳から64歳までの方に6月19日(土曜日)から、59歳以下の方に6月30日(水曜日)から順次発送を予定しますが、国や府が行う大規模集団接種会場での接種には、当該接種券が必要になります。

上記接種券の発送スケジュールより先に、国、府が行う大規模接種会場での予約を行いたい方には、別途接種券を発行いたしますので、下記までご連絡ください。

※宮津市内での個別接種、集団接種のご予約は、先行して接種券を受け取った方でも、ご自身の予約開始日以降でなければご予約いただけません。

接種券発行に係る連絡先

宮津市健康福祉部健康・介護課健康増進係 Tel:0772-45-1624

国が行う大規模集団接種に関する情報

国において、大規模集団接種が実施されています。

6月16日(水曜日)から、予約対象者が全国の18歳以上の方に拡大されています。

接種予約の対象者(すべてに該当する方)

1 18歳以上で、接種券を持っている方

※宮津市では、60歳から64歳までの方に6月18日(金曜日)から、59歳以下の方に6月30日(水曜日)から順次発送します。

2 今回が第1回目のワクチン接種であること。

※大規模集団接種会場では「モデルナ社製」のワクチンが使用されます。

接種会場

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪府大阪市北区中之島5-3-51)

※自家用車ではお越しいただけません。

詳しくは、防衛省ホームページをご覧ください。<外部リンク>

 

京都府が行う大規模集団接種に関する情報

京都府において、大規模集団接種が実施されます。

65歳以上の京都府民であれば接種予約の対象となります。

また、6月18日(金曜日)から接種対象者が拡大され、64歳以下でも警察職員や府立学校に勤務する教職員などは接種対象となります。

設置開始日

6月15日(火曜日)から設置

接種会場

サンガスタジアム by Kyocera(〒621-0804 京都府亀岡市追分町)

けいはんなプラザ(〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7)

詳しくは、京都府ホームページをご覧ください。<外部リンク>