本文
宮津市では、初回接種を含めた新型コロナ従来株ワクチンの接種を「宮津武田病院」に一本化し、以下のとおり初回接種を進めます。
接種が進んでおり、まとまった人数の予約が入らないため接種日を限定して実施していますのでご了承ください。
接種日時等は医療機関に確認ください。
初回接種に使用しているワクチン「従来型ワクチン」の国からの供給は、年内で終了する予定です。
年内に、初回接種(1・2回目接種)を完了することをご検討ください。
初回接種は従来株ワクチンの接種となります。オミクロン株対応ワクチンは接種できませんのでご注意ください。
12歳以上の方で、新型コロナ小児用ワクチンを1度も接種されていない方
1回目接種から3週間以降の日から
宮津武田病院 Tel:0772-22-2157
新型コロナワクチン接種に必要な宛名台紙(レモン色)、接種券一体型予診票(ラベンダー色)等は、接種ができる日が属する月の、前月20日頃に送付します。
※初回接種(1・2回目)分はまとめて送付します。
直接医療機関にご予約ください。
誕生日を迎え12歳になられた日以降の日で接種の予約をしてください。
接種日までに、接種に必要な持ち物を準備ください。
※宛名用紙、接種券一体型予診票をなくされた(接種時に忘れた)場合は接種ができませんのでご注意ください。
接種日当日の接種前に、必要事項を記載し接種する医療機関窓口でお渡しください。
予約時間の少し前に予約した医療機関に行き、接種を受けてください。
※上記の持ち物を忘れずに。
接種後に医療機関で接種の証明を行います。新型コロナワクチンを接種した証明となりますので、大切に保管ください。
また、医療機関によっては高校生でも保護者の同伴が必要な場合があります。接種予約の際に確認してください。
本人の同意なく、ワクチン接種が行われることはありません。何らかの病気で治療中の方や、体調など接種に不安のある方は、かかりつけ医等とご相談のうえ、ワクチンを受けるかどうかをお考え下さい。