ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

宮津市民スポーツデー2025

印刷用ページを表示する 記事ID:0028159 更新日:2025年11月20日更新
<外部リンク>

「宮津市民スポーツデー2025」開催

宮津市民スポーツデー2025

 9月21日、宮津市民体育館にて「宮津市民スポーツデー2025」を開催し、約200人が参加されました。
 本年度より市内のスポーツ等の関係団体と宮津市が実行委員会を組織し、年齢・性別を問わず宮津市民が誰でも参加できるプログラムの実施を目指し、公益財団法人笹川スポーツ財団のSSFアクティブチャレンジの助成を受けて開催しました。
 当日、開会式では会場の全員で準備運動を兼ねてスローエアロビックの体験をしました。その後は、午前の第1部では体育館の各ブースにて、ファミリーバドミントン・ターゲットバードゴルフ・バスケットボール・モルック・ウェルネスダーツの体験会を行いました。また体育館入り口横では、京都ハンナリーズのフリースロー体験も実施されました。
 午後の部では、体育館アリーナにて市民対抗ボッチャ大会とフラッグフットボールの試合を催しました。白熱した試合となり、ボッチャ大会では飯尾醸造チームが優勝、宮津市老人クラブ連合会が準優勝をおめられました。
 当日の参加者からは、「楽しく、地域の人と交流しながら、スポーツを楽しむことができた」といった声もいただき、スポーツ体験を通じて地域の皆さんと触れ合う機会となりました。

公式Facebookへのリンク<外部リンク>公式Twitterへのリンク<外部リンク>公式Instagramへのリンク<外部リンク>