ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ゆかた教室in宮津

印刷用ページを表示する 記事ID:0027105 更新日:2025年8月20日更新
<外部リンク>

和の装いを楽しんで

浴衣教室

 7月3日~ 29 日の間、全6回「ゆかた教室in 宮津」を開催しました。
 初めて着付けを教わる方や、久しぶりにゆかたを着るので着付け方法を思い出したいという方など、延べ48 人の参加者が、みやび流和装道宗家の牛田育絵(うしだいくえ)先生のご指導のもと、和やかな雰囲気で日本の民族衣装「ゆかた」の基礎的な着付け方法や帯の結び方を学びました。
 参加者からは「初心に戻って習うことができてうれしい」「知らなかった帯の結び方や、ゆかたの歴史も一緒に学べてためになった」などの声を聞くことができました。
 11 月から12 月には、着物の着付けを学ぶ「きものおしゃれ塾in 宮津」を開催する予定です。皆さんのご参加をお待ちしています。

公式Facebookへのリンク<外部リンク>公式Twitterへのリンク<外部リンク>公式Instagramへのリンク<外部リンク>