わたしたちのまち宮津市
65/102

さい しょ ちん でん ちさいしゅうちん でん ち最初沈殿池(どろを しずめる)最終沈殿池(どろやごみをしずめる)63 下水をきれいにするしくみ エアレーションタンク(反はん応のうタンク)で、び生物がたくさん入っているどろをまぜ、空気を入れます。び生物がよごれを食べることでよごれがしずみます。①はじめのよごれ よごれがしずんでいく様子②半分ほどよごれがしずむよごれた水 宮津湾浄化センター③きれいになった水きれいになった水宮津湾水をきれいにするしくみ よごれた水は下水道を通って宮津湾浄じょう化かセンターに運ばれます。浄化センターでは、び生物の働はたらきでよごれを取りのぞいて水をきれいにし、海に流しています。び生物の働きでよごれがしずんでいく様子を調べました。

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る